論文 - 谷口 英嗣
-
伊豆大島1986年噴火の溶岩流「共著」 査読あり
千葉 達朗, 遠藤 邦彦, 太刀川 茂樹, 谷口 英嗣
火山 第2集,特集号 伊豆大島火山1986年噴火--中村一明教授追悼号-- ( 33 ) s52 - s63 1988年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Geology and Tectonics of the Miura-Boso Peninsulas and the Adjacent Area「共著」 査読あり
Yojiro Ogawa, Hidetsugu Taniguchi
Modern Geology 12 ( 1 ) 147 - 168 1988年09月
担当区分:第二著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
三浦半島下部中新統葉山層群中に見出された安山岩貫入岩体の産状,化学組成及び年代,火山「共著」 査読あり
谷口 英嗣, 小川 勇二郎, 堀内 一利
火山 第2集 33 ( 2 ) 59 - 66 1988年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
テフロクロノジーの手法に基づく1986~1987年伊豆大島噴火の経緯と噴出物の特徴「共著」
遠藤 邦彦, 千葉 達朗, 谷口 英嗣, 隅田 まり, 太刀川 茂樹, 宮原 智哉, 宇野 リベカ, 宮地 直道
火山 第2集,特集号・伊豆大島火山1986年噴火--中村一明教授追悼号-- ( 33 ) s32 - s51 1988年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
三浦・房総半島周辺の海陸テクトニクス「共著」
小川 勇二郎, 谷口 英嗣
自然災害科学特別研究成果・関東平野直下の地震活動及び地震動予測についての基礎的研究 35 - 66 1987年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
前弧域のオフィオリティック・メランジュと嶺岡帯の形成「共著」 査読あり
小川 勇二郎, 谷口 英嗣
九州大学理学部研究報告(地質学) 15 ( 1 ) 1 - 23 1987年03月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
三浦枕状溶岩およびその産状「共著」
蟹江 康光, 藤岡 換太郎, 古家 和英, 谷口 英嗣
横須賀市博物館研究報告(自然科学) ( 35 ) 23 - 28 1987年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
玄武岩中の希土類元素の分布「共著」
本田 雅健,永井 尚生,中曽根 友朗,久保木 満,須藤 正久,三宅 輝海,谷口 英嗣
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要(化学・応用地学) ( 21 ) 1 - 23 1986年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
三浦半島南部,三浦層群中の凝灰岩鍵層の対比に関する基礎的研究「共著」
堀内 一利,谷口 英嗣
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要(応用地学) ( 20 ) 11 - 31 1985年03月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Collision of the Izu Arc with Honshu and the Effects of Oblique Subduction in the Miura-Boso Peninsulas「共著」 査読あり
Yujiro Ogawa, Kazutoshi Horiuchi, Hidetsugu Taniguchi, Jiro Naka
Tectonophysics ( 119 ) 349 - 379 1985年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
房総海底崖付近の地質--KT83-20次航海報告--「共著」 査読あり
藤岡 換太郎・古田 俊夫・飯山 敏道・古家 和英・中村 一明・中村 保夫・小川 勇二郎・竹内 章・谷口 英嗣・渡辺 正晴
東京大学地震研究所彙報 59 ( 2 ) 267 - 326 1984年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)