職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
生化学、食品衛生学、公衆衛生学 |
特記事項 |
和田 牧子(旧姓) |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2020年04月-継続中
城西大学 薬学部 医療栄養学科 准教授
-
2011年04月-2020年03月
城西大学 薬学部 医療栄養学科 助教
-
2004年04月-2011年03月
城西大学 薬学部 助手
-
1995年11月-2004年03月
城西大学 薬学部 研究助手
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2019年03月-継続中
日本経済政策学会
-
2018年11月-継続中
日本メディカルAI学会
-
2018年08月-継続中
日本栄養学教育学会
-
2018年04月-継続中
日本栄養改善学会
-
2017年05月-継続中
日本食生活学会
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
食品と医薬品の相互作用に関する研究
その他の研究制度
研究期間: 2018年04月 - 継続中
医療の現場において、「食品と医薬品の相互作用の理解」が効果的な治療を行う上で最も重要な要素のひとつであるとの観点から、食品と薬の相互作用に関する研究を行っている。現在、①食品やサプリメントと薬の相互作用に関する新規情報の収集、②がんや生活習慣病治療薬と相互作用のある食品や生活習慣病の病態に配慮したメニューの開発、③体組成計等による生体情報に基づいた有益な栄養情報の作成、を研究テーマとし、得られた知見を広く社会発信することで人々の健康維持に貢献することを目的としている。
-
専門職連携教育に関する研究
(選択しない)
研究期間: 2012年04月 - 継続中
-
ポリアミンの生合成にかかわる酵素についての研究
その他の研究制度
研究期間: 1995年11月 - 継続中
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析計を用いるポリアミン生合成酵素の構造解析
古屋牧子
2011年03月
学位論文(その他) 単著
論文 【 表示 / 非表示 】
-
城西大学薬学部における専門職連携教育-彩の国連携力育成プロジェクトー
古屋牧子,細谷治,上田秀雄,大嶋繁,古旗賢二,高尾浩一,堀由美子,小林大介,田口孝行,新井利民,柴﨑智美,勝木祐仁,白幡晶
城西大学教職課程センター紀要第3号 2019年03月
共著
-
機能性表示食品制度における食品‐医薬品相互作用
菊地秀与,古屋牧子,日比野康英
New Food Industry ( エヌエフアイ ) 61 ( 1 ) 1 - 2 2019年01月
共著
-
Conformational stabilization of rat s-adenosylmethionine decarboxylase by putrescine.
Wada M, Shirahata A.
Biological & Pharmaceutical Bulletin 33 ( 11 ) 1800 - 1805 2010年11月 [査読有り]
共著
-
Identification of the primary structure and post-translational modification of rat S-adenosylmethionine decarboxylase.
Wada M, Shirahata A.
Biological & Pharmaceutical Bulletin 33 ( 5 ) 891 - 894 2010年05月 [査読有り]
共著
-
A conceptual model of the polyamine binding site of N1-acetylpolyamine oxidase developed from a study of polyamine derivatives.
Takao K, Shibata S, Ozawa T, Wada M, Sugitia Y, Samejima K, Shirahata A.
Amino Acids 37 ( 2 ) 401 - 405 2009年07月 [査読有り]
共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
保健・医療・福祉のための専門職連携教育プログラム
柴﨑 智美、米岡 裕美、古屋 牧子(編著)、新井 利民、勝木 祐仁、瀬戸 眞弓、高尾 浩一、高橋 幸子、田口 孝行、野口 裕子、細谷 治、本橋 千恵美(共著) (担当: 共著 )
ミネルヴァ書房 2019年06月 ISBN: 978-4-623-08553-8
-
城西大学薬学部医療栄養学科著、管理栄養士[過去問]ここだけ丸暗記
城西大学薬学部医療栄養学科 (担当: 分担執筆 )
技術評論社 2016年12月
-
2016年度版らくらく突破管理栄養士国家試験対策問題集
城西大学薬学部医療栄養学科 (担当: 分担執筆 )
技術評論社 2015年06月
-
2015年度版らくらく突破管理栄養士国家試験対策問題集
城西大学薬学部医療栄養学科 (担当: 分担執筆 )
技術評論社 2014年07月
-
2014年度版らくらく突破管理栄養士国家試験対策問題集
城西大学薬学部医療栄養学科 (担当: 分担執筆 )
技術評論社 2013年07月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
管理栄養士教育における地域ケアを目指したヘルスケアアプリケーションの開発-抗がん剤と相互作用のある食品やがんの病態に配慮したメニュ-開発と健康情報の発信-
古屋 牧子, 中里見 真紀, 深谷 睦 他
地域ケアリング ( 北隆館 ) 22 ( 1 ) 86 - 89 2020年01月
総説・解説(商業誌) 共著
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
食品と医薬品の相互作用情報に基づいたメニュー開発
提供機関: 総務省 城西大学学長研究奨励金
研究期間: 2018年04月 - 継続中
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
管理栄養士養成課程に在籍する学生におけるレシピアプリケーションソフトの利用実態調査
大谷 莉紗, 深谷 睦, 石川 陽子, 古屋 牧子, 菊地 秀与, 日比野 康英
第66回日本栄養改善学会学術総会 2019年09月 - 2019年09月
-
AIヘルスケアシステム「AIHS(アイヘス)」におけるがん患者向けメニュー開発の取組とその教育効果
中里見 真紀、水野 文夫、深谷 睦、菊地 秀与、古屋 牧子、大谷 莉紗、真野 博、日比野 康英
第66回日本栄養改善学会学術総会 2019年09月 - 2019年09月
-
地域連携による住民への健康・食育政策
中里見 真紀,関口 祐介,古屋 牧子,井口 毅裕,井上 雄介,真野 博
日本経済政策学会第76回全国大会 2019年06月 - 2019年06月
-
Interprofessional Education (IPE) and Pharmacy Education: Saitama Interprofessional Education Project.
Osamu Hosoya, Hideo Ueda, Shigeru Oshima, Kenji Kobata, Koichi Takao, Yumiko Hori, Makiko Furuya, Daisuke Kobayashi, Takayuki Taguchi, Toshitami Arai, Satomi Shibazaki, Yuji Katsuki, Akira Shirahata.
AP-PEN Conference (The 7th Conference of Asia Pacific Pharmacy Education Network) 2018年10月 - 2018年10月
-
地域連携による地域農産物を用いた子育て世代向けカフェレシピの開発の取組とその教育効果についての検討
中里見真紀、関口祐介、古屋牧子、井口毅裕、真野博
第65回日本栄養改善学会 (新潟) 2018年09月 - 2018年09月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2016年10月-継続中
公衆栄養学実習
-
2016年09月-継続中
栄養生理学実験
-
2016年09月-継続中
公衆衛生学
-
2016年09月-2017年02月
医療栄養学概論演習
-
2016年04月-継続中
卒業研究
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
2019年04月-継続中YV国家試験対策委員会委員 (部局内委員会)
-
2018年04月-継続中データベース委員会委員 (部局内委員会)
-
2017年04月-継続中人を対象とする医学系研究倫理審査委員会委員 (全学委員会)
-
2017年04月-継続中就職委員会委員 (全学委員会)
-
2012年04月-継続中SAIPE委員 (部局内委員会)
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
埼玉県食の安全県民会議
2017年04月-2019年03月 -
製菓衛生師試験委員(埼玉県)
2015年04月-2019年03月