論文 - 安田 英典
-
ナノテクノロジーの数理
安田英典
数理解析研究所講究録 1288 136 - 137 2002年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
Structuring knowledge project in nanotechnology material program – Construction of the knowledge infrastructure for nanomaterials and devices 査読あり
Kitao O, Yamaguchi Y, Watanabe E, Yano Y, Yasuda H, Miyahara M, Adschiri T, Ogawa T, Komiyama H
Nanotech 2 423 - 426 2002年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
多軸応力場・混合モード下における疲労データベースの構築
菅野智,安田英典,川手秀樹
日本機械学会・平成12年度材料力学部門講演会講演論文集 13 - 14 2000年01月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
高分子流体の粘弾性流動シミュレーションに関する研究
田上秀一、家元良幸、安田健、安田英典
福井大学地域共同センター年報 6 1998年01月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
SQP法(逐次二次計画法)による導体形状の最適化
河本正,宅間董,安田英典,大塚祐子
,計算工学講演会論文集 1 233 - 236 1995年01月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
Numerical simulation of strong evaporation and condensation for plasma-facing materials 査読あり
Kunugi T and Yasuda H
Fusion Engineering and Design 28 162 - 169 1995年01月
担当区分:第二著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
3D simulation on output power fluctuation in a short bunch rf-linac FEL 査読あり
Sentoku Y, Furukawa H, Mima K, Taguchi T, Kuruma S, Yasuda H, Yamanaka C and Nakai S
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research 463 - 466 1995年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
alculation of eddy current in the damper of a superconducting 査読あり
Takuma.T, Akita.S, Kawamoto.T, and Yasuda.H
IEEE Transaction on Magnetics 26 921 - 924 1990年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
トーラス形プラズマ実験装置の空心一次コイルの設計 査読あり
山口,安田,久野,大藪、島田,平野,八木,小川
電気学会論文誌 109-B 197 - 204 1989年01月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Numerical analysis of an annular electromagnetic flow coupler
.Takuma T, Takenaka K, Nemoto K and Yasuda H
In Applied Electromagnetics in Materials, Pergamon Press 179 - 190 1988年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
超音波流量計ドライキャリブレーション法の検討 査読あり
尾崎貞彦,安田英典
計測自動制御学会論文集 24 1225 - 1231 1988年01月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)