論文 - 安田 英典
-
COVID-19 pandemic vaccination strategies of early 2021 based on behavioral differences between residents of Tokyo and Osaka, Japan. 査読あり
Yasuda H. Ito F. Hanaki K. Suzuki K.
Archives of Public Health 80:180 2022年07月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
COVID-19 in the 23 wards of Tokyo from April 6th to June 14th, 2020. 査読あり
ADC Letter for Infectious Disease Control 7 ( 2 ) 72 - 75 2020年07月
担当区分:第二著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
DOI: 10.20814/adc.7.2_72
-
Simulation of leukopenia developed with influenza A/H5N1 and its recovery with treatment of an antibody to influenza A/H5N1 virus 査読あり
Yasuda H, Kawachi S, Suzuki K
ADC Letter for Infectious Disease Control 7 ( 1 ) 29 - 33 2020年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要) 出版者・発行元:Asia disease control laboratory
-
防御対策のためのインフルエンザの流行シミュレーション 招待あり 査読あり
安田英典
シミュレーション 38 ( 1 ) 59 - 62 2019年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本シミュレーション学会
-
Simulated pathogenesis of severe acute respiratory distress syndrome and leukopenia induced with influenza A/H5N1 virus infection and its treatment with immunoglobulins 招待あり 査読あり
HIDENORI YASUDA, SHOHJI KAWACHI, KAZUO SUZUKI
Josai mathematical monographs 9 89 - 104 2016年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Josai University
-
新型インフルエンザ流行のポストアナリシス 招待あり 査読あり
安田英典
日本旅行学医学会学会誌 14 32 - 35 2016年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本旅行学医学会学
-
Simulation of copolymer phase separation in one-dimensional thin liquid films 査読あり
Yasuda H
East Asia Journal of Applied Mathematics 2 ( 1 ) 33 - 46 2012年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Modified Verlet method involving second-order mid-point rule applied to balls falling in one-dimensional potential 査読あり
Yasuda H.
East Asia Journal of Applied Mathematics 1 ( 1 ) 1 - 19 2011年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Transmission of Pandemic H1N1 Influenza in Japan in 2009: Simulated Measures and Post-Analysis 査読あり
Yasuda H, Yoshizawa N,Matsumoto M, Kawachi S, Suzuki K
Proceedings of Applied Mathematics International Conference 2010 (AMIC2010) & 6th ESIAM Conference, N H Mohanmad eds. 110 - 116 2010年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Two-phase shallow water equations and phase separation in thin immiscible liquid films 査読あり
Yasuda H.
Journal of scientific computing 43 ( 3 ) 471 - 487 2010年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Measures against transmission of pandemic H1N1 influenza in Japan in 2009: Simulation model 査読あり
Yasuda H, Suzuki K.
Eurosurveillance 14 ( 44 ) 12 - 18 2009年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Preparedness for the spread of influenza: Prohibition of traffic, school closure, and vaccination of children in the commuter towns of Tokyo (jointly worked) 査読あり
Hidenori Yasuda et. al.
Journal of Urban Health 85 619 - 635 2008年07月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
その他リンク: DOI 10.1007/s11524-008-9264-0
-
東京近郊のインフルエンザ流行伝播シミュレーション (共著)
◎安田英典,鈴木和男
数理解析研究所講究録 1551 53 - 56 2007年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
薄い液膜中のオストワルド熟成 (共著)
安田英典,松本昌昭
日本応用数理学会論文誌 16 359 - 370 2006年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
2成分液体系の薄膜の流れによる相分離
安田英典
日本応用数理学会論文誌 15 17 - 28 2005年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Modeling on social spread from immunity (jointly worked)
◎Yasuda H, Yoshizawa N and Suzuki K
Jpn. J. Infect. Dis., 58. 14 - 15 2005年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Simulation of phase separation by the two-phase shallow water equations
Yasuda H
Proceedings 12th Intn. Coating Sci. and Tech. Sym. 142 - 145 2004年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
2相流浅水波方程式の不変的差分スキームの空間2次元化
安田英典
日本応用数理学会論文誌 13 417 - 438 2003年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Small angle X-Ray scattering analysis and simulation of hydrothermal synthesis
Adschiri T, Takami S, Umetsu M, Fukuyama K, Yasuda H, Tsukada T
Proceedings of the Seventh International Symposium HYDROTHERMAL REACTIONS AND TECHNIQUES 493 - 500 2003年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
2相流浅水波方程式と不変的差分スキーム
安田英典
日本応用数理学会論文誌. 13 45 - 57 2003年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ナノテクノロジーの数理
安田英典
数理解析研究所講究録 1288 136 - 137 2002年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
Structuring knowledge project in nanotechnology material program – Construction of the knowledge infrastructure for nanomaterials and devices 査読あり
Kitao O, Yamaguchi Y, Watanabe E, Yano Y, Yasuda H, Miyahara M, Adschiri T, Ogawa T, Komiyama H
Nanotech 2 423 - 426 2002年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
多軸応力場・混合モード下における疲労データベースの構築
菅野智,安田英典,川手秀樹
日本機械学会・平成12年度材料力学部門講演会講演論文集 13 - 14 2000年01月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
高分子流体の粘弾性流動シミュレーションに関する研究
田上秀一、家元良幸、安田健、安田英典
福井大学地域共同センター年報 6 1998年01月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
SQP法(逐次二次計画法)による導体形状の最適化
河本正,宅間董,安田英典,大塚祐子
,計算工学講演会論文集 1 233 - 236 1995年01月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
Numerical simulation of strong evaporation and condensation for plasma-facing materials 査読あり
Kunugi T and Yasuda H
Fusion Engineering and Design 28 162 - 169 1995年01月
担当区分:第二著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
3D simulation on output power fluctuation in a short bunch rf-linac FEL 査読あり
Sentoku Y, Furukawa H, Mima K, Taguchi T, Kuruma S, Yasuda H, Yamanaka C and Nakai S
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research 463 - 466 1995年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
alculation of eddy current in the damper of a superconducting 査読あり
Takuma.T, Akita.S, Kawamoto.T, and Yasuda.H
IEEE Transaction on Magnetics 26 921 - 924 1990年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
トーラス形プラズマ実験装置の空心一次コイルの設計 査読あり
山口,安田,久野,大藪、島田,平野,八木,小川
電気学会論文誌 109-B 197 - 204 1989年01月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Numerical analysis of an annular electromagnetic flow coupler
.Takuma T, Takenaka K, Nemoto K and Yasuda H
In Applied Electromagnetics in Materials, Pergamon Press 179 - 190 1988年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
超音波流量計ドライキャリブレーション法の検討 査読あり
尾崎貞彦,安田英典
計測自動制御学会論文集 24 1225 - 1231 1988年01月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)