Affiliation |
Faculty of Economics Department of Economics |
External Link |
KOSEKI Kazushi
|
|
Research Interests 【 display / non-display 】
-
自主研究活動
-
自治体職員
-
行政学
-
多摩の研究会
-
地方自治
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Politics / 地方自治
-
Humanities & Social Sciences / Politics / 公共政策学
From Graduate School 【 display / non-display 】
External Career 【 display / non-display 】
-
Josai University Faculty of Economics Department of Economics Associate Professor
2025.04
-
Aomori Chuo Gakuin University Faculty of management and law Associate Professor
2024.04 - 2025.04
-
東松山市役所 職員(事務系)
1993.04 - 2024.03
Professional Memberships 【 display / non-display 】
Papers 【 display / non-display 】
-
自治体政策研究史における多摩の研究会—Tama Study Group in the History of Local Government Policy Research Reviewed
小関 一史
公共政策志林 9 254 - 269 2021.03
Language:Japanese Publisher:法政大学公共政策研究科『公共政策志林』編集委員会
type:Article
自治体職員による自主研究活動は1980年代に全国的に活性化し,その流れは自治体政策を研究対象とする学会が設立されるなど,新たな研究分野の確立に至った。この自治体政策研究の黎明期に足跡を残した自主研究グループの一つに,「多摩の研究会」がある。
多摩の研究会は,自治体職員と研究者が市民目線の政策研究を実践してきた自主研究グループの,本稿における呼称(後述2.3)である。自治体職員が初の執筆者となった自治体政策研究書の刊行や,通達行政の研究と情報発信,自治体学会の設立及び運営への関与と第一次地方分権改革への情報提供など,自治体政策研究の展開に関わってきた。
その一方で,秘匿性をもって活動をしてきたことから,多摩の研究会の全体像に言及した先行研究は乏しく,その輪郭はこれまで明らかにされていない。その理由は,松下圭一の主導による研究会の運営方針にあった。
そこで本稿は,これまで明らかにされてこなかった多摩の研究会の活動史について,散逸する資料の収集と当事者へのインタビューにより調査を行った。自治体政策研究の発展期は,自治体職員による自主研究活動の全国的な展開や,多摩の研究会の活動期と重なっている。多摩の研究会とその系譜を調査することは,自治体政策研究史の一端を明らかにするとともに,今後の自治体政策研究の展開に有用な知見を内包していると考えるからである。DOI: 10.15002/00024280
-
自主研究活動と自治体政策研究の展開〜多摩地区の自治体職員による政策研究会の活動と関与〜 Reviewed
小関一史
修士学位論文 2020.03
Publishing type:Master’s thesis
Books and Other Publications 【 display / non-display 】
-
自治体職員の「自治体政策研究」史 : 松下圭一と多摩の研究会
小関, 一史
公人の友社 2023.03 ( ISBN:9784875558941 )
Misc 【 display / non-display 】
-
分権改革と自治体職員の意識の変容―第一次地方分権改革の前後にみる自主研活動の変化から
小関一史
月刊自治研 2024年6月号 2024.06
Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
自治体職員の自主研究による自治体改革の歩み : 「多摩の研究会」の歴史から(その2)
小関 一史
実践自治 = Beacon authority 87 22 - 27 2021
Language:Japanese Publisher:東京 : イマジン出版
Other Link: http://id.ndl.go.jp/bib/031743506
-
自治体職員の自主研究による自治体改革の歩み : 「多摩の研究会」の歴史から
小関 一史
実践自治 = Beacon authority 86 20 - 24 2021
Language:Japanese Publisher:東京 : イマジン出版
Other Link: http://id.ndl.go.jp/bib/031588773
-
自主研修・政策研究活動報告 運営者から見た、自主研修活動のリアル : 公務員人生におけるサードプレイスのススメ
小関 一史
Think-ing : 彩の国さいたま人づくり広域連合政策情報誌 / 彩の国さいたま人づくり広域連合事務局政策管理部政策研究担当 編 ( 19 ) 114 - 122 2018.03
Language:Japanese Publisher:さいたま : 彩の国さいたま人づくり広域連合事務局政策管理部
Other Link: http://id.ndl.go.jp/bib/029004518