松田 晃二郎 (マツダ コウジロウ)

Matsuda Kojiro

写真a

所属

経営学部 マネジメント総合学科

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(心理学) ( 2019年03月   九州大学 )

  • 修士(人間環境学) ( 2016年03月   九州大学 )

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • ストレス関連成長

  • 心的外傷後成長

  • 意味づけ

  • イップス

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 社会心理学

  • ライフサイエンス / スポーツ科学

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 九州大学大学院   人間環境学府   博士課程   修了

    2016年04月 - 2019年03月

  • 九州大学大学院   人間環境学府   修士課程   修了

    2014年04月 - 2016年03月

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 城西大学   経営学部   助教

    2024年04月 - 現在

  • 熊本学園大学   社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科   准教授

    2024年01月 - 2024年03月

  • 久留米大学   非常勤講師

    2022年04月 - 2024年03月

  • 熊本学園大学   専任講師

    2021年04月 - 2023年12月

  • 北九州市立大学   非常勤講師

    2020年10月 - 2021年03月

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本心理学会

    2025年05月 - 現在

  • 日本健康心理学会

    2019年05月 - 2020年04月

  • American Psychological Association(APA)

    2018年12月 - 現在

  • 日本スポーツ心理学会

    2017年01月 - 現在

  • 日本体育・スポーツ・健康学会

    2016年12月 - 現在

全件表示 >>

 

論文 【 表示 / 非表示

  • College Athletes’ Evaluation of Yips in Baseball 査読あり

    Kojiro Matsuda , Eriko Aiba

    J. Anthr. Sport Phys. Educ.   in press   2025年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Negative interaction between emotional vulnerability and depressive symptoms may heighten suicidal ideation among Japanese university students: a cross-sectional study 査読あり

    Yamaguchi, S., Nagamine, D., Morofushi, Y., & Matsuda, K.

    Frontiers in Psychiatry   15   1 - 7   2024年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 大学生スポーツ競技者の新型コロナウイルス感染症による ストレス体験後の心理的変化の実態把握 :肯定的変化と否定的変化に着目して 査読あり

    松田晃二郎・相羽枝莉子

    総合科学   29 ( 2 )   13 - 29   2024年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 臨床実習を経験することによる作業療法学生の心理・行動的変化ー利得接近志向,損失回避志向,セルフコントロール,インターネット依存度に注目してー 査読あり

    平澤勉, 青木克実, 深町晃次, 松田晃二郎

    リハビリテーション教育研究   ( 30 )   25 - 30   2024年03月

  • 臨床実習を経験することによる作業療法学生の心理・行動的変化-利得接近志向,損失回避志向,セルフコントロール,インターネット依存度に注目して- 査読あり

    平澤勉・青木克実・深町晃次・松田晃二郎

    リハビリテーション教育研究   30   p. 25 - p. 30   2024年03月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • スポーツ心理学の挑戦──その広がりと深まり──

    日本スポーツ心理学( 担当: 分担執筆 ,  範囲: コラム──イップスの心理 ──)

    大修館書店  2023年10月  ( ISBN:9784469269697

MISC 【 表示 / 非表示

  • 競技スポーツにおける感情表出および表出抑制が対戦相手に及ぼす影響

    相羽枝莉子, 松田晃二郎, 手塚洋介

    公益財団法人ミズノスポーツ振興財団 スポートロジー研究助成 報告書   2025年05月

  • 運動制御が難しくなるイップス(付録:イップスとは) 招待あり

    松田晃二郎

    少年写真新聞社 高校保健ニュース   ( 843 )   2025年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 周囲の者に対する対人援助プログラムの実施がアスリートのメンタルヘルスに及ぼす効果

    雨宮 怜, 松田晃二郎, 栗林千聡

    ミズノスポーツ振興財団「スポーツ学に関する研究助成報告書」   2024年05月

  • 野球における投球イップスの評価方法の検証 -学際的アプローチに基づいて-

    松田晃二郎, 田村雄志, 相羽枝莉子, 布目寛幸

    ミズノスポーツ学等研究助成報告書   2023年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会傍聴記―体育心理学分野を中心に (日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会報告) 招待あり

    松田晃二郎

    体育の科学   72 ( 11 )   2022年11月

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 特性的・状況的セルフハンディキャッピングが運動パフォーマンスに及ぼす影響

    須﨑 康臣, 中須賀 巧, 松田 晃二郎, 工藤 慈士

    日本スポーツ心理学会第52会大会  2025年09月  日本スポーツ心理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年09月

    開催地:京都  

  • 感覚処理感受性が重大なライフイベント後のネガティブ・ポジティブな心理的変化に及ぼす影響

    松田 晃二郎, 相羽 枝莉子, 荒井 久仁子

    日本心理学会第89回大会  2025年09月  日本心理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年09月

    開催地:仙台  

  • 発育発達を考慮した体格指標の検討

    石原 勇次郎, 宇野 直士, 新美 尚行, 松田 晃二郎

    日本体育・スポーツ・健康学会第75会大会  2025年08月  日本体育・スポーツ・健康学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年08月

    開催地:東京  

  • The Role of Sensory Processing Sensitivity in Growth After COVID-19-Related Sport-Specific Stress

    Matsuda, K., Aiba, E.

    The 133th Annual Convention of the American Psychological Association, Denver, Colorado.  2025年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年08月

    記述言語:英語  

  • 大学生のストレスリカバリー経験に関する縦断調査

    阪田 俊輔, 田中 輝海, 松田 晃二郎, 相羽 枝莉子

    九州スポーツ心理学会第38回大会  2025年03月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年03月

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 奨励論文賞

    2024年09月   九州体育・スポーツ学会   感情調節方略がテニスのサーブパフォーマンスにもたらす影響―感情調節方略の使用傾向に着目して―

    相羽 枝莉子, 松田晃二郎, 杉山佳生

  • 日本スポーツ心理学会第50回大会 優秀発表賞

    2023年10月   日本スポーツ心理学会   感情調節方略がバスケットボールにおけるフリースローのパフォーマンスに及ぼす影響

    相羽枝莉子, 松田晃二郎, 杉山佳生

  • 優秀論文奨励賞

    2022年10月   日本スポーツ心理学会   スポーツの試合中における感情調節方略尺度の作成

    相羽枝莉子, 松田晃二郎, 児玉亜由実, 杉山佳生

  • 優秀論文奨励賞

    2019年11月   日本スポーツ心理学会   イップスを経験したスポーツ選手の心理的成長 : 野球選手を対象として

    松田 晃二郎, 須﨑 康臣, 向 晃佑, 杉山 佳生

 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • スポーツ×こころの科学

    役割:講師

    一般社団法人 大学コンソーシアム熊本  大学コンソーシアム熊本 進学ガイダンスセミナー2023  2023年07月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 運動・スポーツとこころの関わり

    役割:講師

    熊本県立鹿本高等学校(文部科学省SSH指定校)  スポーツ健康科学コース第1回高大連携講座  2023年05月

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 健康増進! 脱 三日坊主!!

    役割:講師

    北九州市立長者研修大学校  シニアカレッジ  2019年10月

     詳細を見る

    種別:講演会

  • 勝利への心理学

    役割:講師

    一般社団法人日本モーターボート競走会 ボートレーサー養成所  2018年10月

     詳細を見る

    種別:その他

  • 日常生活に活かせる心理学

    役割:講師

    福岡県立春日南中学校  なんちゅうカレッジ-地域が支える教育活動-  2018年07月

     詳細を見る

    種別:講演会

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 夕方Live!ゲツキン テレビ・ラジオ番組

    RKK熊本放送  夕方Live!ゲツキン  2022年08月