君羅 好史 (キミラ ヨシフミ)

KIMIRA Yoshifumi

写真a

所属

薬学部 医療栄養学科

職名

准教授

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(食品栄養学) ( 2012年03月   東京農業大学 )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 家政学、生活科学

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 東海大学   体育学部   社会体育学科   卒業

    - 2007年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京農業大学   農学研究科   食品栄養学専攻   博士課程   修了

    - 2012年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 東京農業大学   農学研究科   食品栄養学専攻   修士課程   修了

    - 2009年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 城西大学   薬学部   医療栄養学科   准教授

    2023年04月 - 現在

  • 城西大学   薬学部   医療栄養学科   助教

    2018年04月 - 2023年03月

  • 城西大学   薬学部   医療栄養学科   助手

    2012年04月 - 2018年03月

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本農芸化学会

    2009年03月 - 現在

  • 日本栄養・食糧学会

    2008年04月 - 現在

  • 日本栄養改善学会

    2007年04月 - 現在

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Collagen-Derived Dipeptide Pro-Hyp Enhanced ATDC5 Chondrocyte Differentiation under Hypoxic Conditions 査読あり 国際誌

    Yoshifumi Kimira , Takahiro Sato , Mayu Sakamoto , Yoshihiro Osawa , Hiroshi Mano

    Molecules   28 ( 14 )   4664   2023年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Reconstruction of alveolar cleft by recombinant type I collagen peptide particles. 査読あり

    Mikiko Mano, Yoshifumi Kimira, Akiko Sugiyama, Hiroshi Mano, Naoto Suda

    The Journal of Meikai Dental Medicine   52 ( 1 )   27 - 33   2023年02月

     詳細を見る

    担当区分:第二著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 城西大学坂戸キャンパス周辺の湧水を起源とする水環境

    真野 博, 石黒 直哉, 加藤 優斗, 中澤 秀道, 石田 美咲乃, 戸井田 和希, 稲垣 喜弘, 萩原 章, 河合 清, 小西 修也, 松田 映子, 石崎 光一, 林 弥生子, 石井 邦夫, 中西 一至, 真野 樹子, 大澤 吉弘, 君羅 好史, 松本 明世

    地域と大学   2   102 - 112   2022年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Stimulation of the Runx2 P1 promoter by collagen-derived dipeptide prolyl-hydroxyproline bound to Foxg1 and Foxo1 in osteoblasts 査読あり

    Kaho Nomura, Yoshifumi Kimira, Yoshihiro Osawa, Aya Kataoka-Matsushita, Koichi Takao, Yoshiaki Sugita, Jun Shimizu, Masahiro Wada, Hiroshi Mano

    Bioscience Reports   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:第二著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1042/BSR20210304.

    PubMed

  • 保険薬局・ドラッグストアに勤務する管理栄養士・栄養士の配置状況と就業の実態 査読あり

    堀由美子,内田博之,清水純,君羅好史, 小口淳美,真野博

    栄養学雑誌   2021年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • コラーゲンの製造と応用展開II (普及版)

    谷原正夫 監修 第10章 君羅好史、真野 博( 担当: 共著 ,  範囲: 第10章コラーケンの代謝と吸収〜外因性と内因性のコラーゲン(オリゴ)ペプチド〜 )

    シーエムシー出版  2020年05月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • フードテックの最新動向

    君羅好史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第8章 コラーゲンペプチドの効果と応用)

    シーエムシー出版  2021年07月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ひざ痛になりたくなければ、お食べなさい

    小田 真規子( 担当: 監修)

    扶桑社  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 食品機能性成分の吸収・代謝・作用機序 (食品シリーズ)

    宮澤 陽夫 他( 担当: 分担執筆)

    シーエムシー出版  2018年04月  ( ISBN:4781313272

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 牛乳乳製品健康科学会議総説集 牛乳と健康

    折茂 肇 他( 担当: 分担執筆)

    ライフ・サイエンス出版  2015年02月  ( ISBN:4897753333

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

  • コラーゲンペプチドの多様な生理機能 招待あり

    君羅好史

    食品化学新聞   2023年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 第15回薬局管理栄養士研究会の活動報告―薬局管理栄養士の真価〜どのように価値創出すべきかー

    藤田智子, 小口淳美, 内山貴雄, 川戸麻紀 , 奥嵜沙恵 , 宮代由佳, 柳岡祐治、 堀由美子 , 君羅好史 , 松本明世 , 内田博之 , 清水純 , 真野博

    地域と大学   3   88 - 89   2023年03月

     詳細を見る

    掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)  

  • 管理栄養士養成課程学生による 越生町梅農家シェアキッチンにおけるワンデイカフェの取組

    中里見 真紀、山田 沙奈恵、君羅 好史、真野 博、内田 博之

    地域と大学   3   82 - 83   2023年03月

     詳細を見る

    掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)  

  • 朝ごはんにタンパク質を摂ろう!

    君羅 好史

    広報ときがわ   2022年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 薬局管理栄養士の生涯学習推進と支援―薬局管理栄養士研究会と医療栄養学科の連携―

    堀由美子 , 古屋牧子 , 松本明世 , 真野博 , 清水純 , 君羅好史 , 内田博之

    地域と大学   2   9 - 14   2022年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)  

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • The effect of collagen-derived dipeptide prolyl-hydroxyproline on chondrocytes under hypoxic conditions 国際会議

    Yoshifumi Kimira;Takahiro Sato;Yuya Tezuka;Yuna Shiobara;Yoshihiro Osawa;Hiroshi Mano

    22nd International Congress of Nutrition  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 保険薬局・ドラッグストアに勤める管理栄養士・栄養士の就業実態 ~第 14 回薬局管理栄養士研究会参加者を対象とした調査結果から~

    堀 由美子、真野 博、清水 純、君羅 好史、小口 淳美、内田 博之

    第17回 薬局管理栄養士研究会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 低酸素状態における軟骨細胞に対するコラーゲン由来ジペプチド Pro-Hyp の作用

    佐藤 嵩紘, 手塚 宥哉, 塩原 由菜, 君羅 好史, 大澤 吉弘, 真野 博

    日本栄養•食糧学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年06月

  • 骨芽細胞における神経伝達物質 Substance P とコラーゲンジペプチド Pro-Hyp のクロ ストーク

    坂本 茉柚, 手塚 宥哉, 塩原 由菜, 君羅 好史, 大澤 吉弘, 真野 博

    日本栄養•食糧学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年06月

  • コラーゲン由来ジペプチド Pro-Hypは筋芽細胞株C2C12の筋芽細胞分化を促進する。

    手塚 宥哉、君羅 好史、大澤 吉弘、松下 綾、小泉 聖子、真野 博

    ファンクショナルフード学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年01月

全件表示 >>

産業財産権 【 表示 / 非表示

  • 変形性関節症または骨粗鬆症の治療剤もしくは予防剤

    小泉 聖子 , 杉原 富人 , 井上 直樹 , 真野 博 , 君羅 好史

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-191750 

    公開番号:特開2015-059087 

Works(作品等) 【 表示 / 非表示

  • 城西大学水田美術館 地域連携活動報告展 出展

    2021年08月

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

  • JOSAIコラーゲンようかん

    君羅 好史

    2021年07月

  • さいたま果実ゼリーセット

    2019年06月

受賞 【 表示 / 非表示

  • 城西大学 学長賞

    2021年06月  

    食品機能学研究室

  • やずや食と健康研究所 2014年度助成研究 MVP賞

    2016年04月   やずや食と健康研究所  

    君羅好史, 山根拓実, 吉﨑貴大

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞  受賞国:日本国

  • 第15回日本フードファクター学会 JSoFF2010 young investigator award

    2010年10月   日本フードファクター学会  

    君羅 好史

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • コラーゲンペプチドによる筋萎縮予防メカニズムの解明

    研究課題/領域番号:23K05095  2023年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金(基盤研究C) 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • コラーゲンペプチドによる骨芽細胞の分化制御メカニズムの解明

    2019年04月 - 2021年03月

    科学研究費補助金  若手研究

  • 柑橘リモノイドによる骨粗鬆症予防機序の解明

    2016年04月 - 2019年03月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 納豆に含まれる生理活性物質による骨老化制御機構の解明

    2023年05月 - 2024年04月

    公益財団法人 タカノ農芸化学研究助成財団  2023年度 研究助成金 若手研究者部門 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 若年層における皮膚の状態と食生活状況および心身の健康との関連

    2014年12月 - 2015年11月

    民間財団等  やずや食と健康研究助成: 2014年度助成研究【チャレンジ部門】  

     詳細を見る

    資金種別:競争的資金

受託研究受入実績 【 表示 / 非表示

  • 産学・地域連携「ゆず(毛呂山)・米(川越)」 特産品活性化プロジェクト

    2022年09月 - 2024年09月

    城西大学学長所管研究奨励金 

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 多職種連携教育(IPE)の実施における遠隔によるチーム形成の方法論に関する研究

    2020年04月 - 2023年03月

    城西大学 学長  城西大学学長所管研究奨励金  一般受託研究 

  • 桂木ゆず調査等業務委託

    2016年07月 - 2017年02月

    地方自治体  一般受託研究 

  • 健康長寿と「こま川めし」プロジェクト

    2013年04月 - 2015年03月

    城西大学学長  城西大学学長所管研究奨励金  一般受託研究 

    真野博

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 運動生理学演習

    2022年04月 - 現在

  • 論文作成法特論

    2019年 - 現在

  • 栄養機能解析学特論演習

    2019年 - 現在

  • 総合医療栄養学演習

    2019年 - 現在

  • 医療栄養演習Ⅰ

    2019年 - 現在

全件表示 >>

担当経験のある科目(本学以外) 【 表示 / 非表示

  • 食物科学特論Ⅲ

    2022年09月 - 現在 機関名:茨城キリスト教大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 埼玉県 製菓衛生師試験委員  

    2023年04月 - 2025年03月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

  • 第 22 回国際栄養学会議 広報委員  

    2020年09月 - 2022年12月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本フードファクター学会   JSoFF2013 実行委員  

    2013年04月 - 2014年03月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • ICTと地域活用による教室の中だけに閉じない学びの促進

    役割:講師

    千葉県栄養士会 研究教育事業部 研修会  2022年12月

     詳細を見る

    種別:講演会

  • 授業の中で学生が考えるようになる ! ICTとコミュニケーション活用授業

    役割:講師

    明海大学 歯学部 新任教員FD研修会  2022年08月

  • 東京都立富士高等学校 2022年度スーパーサイエンスハイスクール事業 富士未来構想サポートチーム

    役割:講師, 助言・指導

    東京都立富士高校  2022年06月

  • 「血管健康チェック」「食事バランスチェック」「JOSAIコラーゲンようかん販売会」

    役割:講師, 運営参加・支援, 実演

    アトレマルヒロ2022アカデミーフェスティバル  2022年04月

  • 大学で栄養学を学ぶ意味

    役割:講師

    東京都立青梅総合学校  2021年11月

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 城西大学生、ワンデイカフェ企画・運営 越生の農園で、栄養学生かす 新聞・雑誌

    日本経済新聞  2022年03月

  • 越生町産の梅を使用した JOSAIコラーゲンようかん〝べに梅味〟が誕生

    越生町広報誌 広報おごせ  2021年11月

  • JOSAIようかん新味 越生町産梅の「べに梅味」 新聞・雑誌

    埼玉新聞  2021年10月

  • 規格外梅でようかん 城西大学と山口農園 気軽に栄養補給 新聞・雑誌

    日本農業新聞  2021年10月

  • 城西大学、アスリート向けようかんに梅味追加 新聞・雑誌

    日本経済新聞  2021年10月

全件表示 >>

学術貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 栄養学若手研究者の集い 世話人 副代表

    役割:企画立案・運営等

    2019年05月 - 現在

  • 栄養学若手研究者の集い 世話人 広報

    役割:企画立案・運営等

    2013年05月 - 2019年04月

 

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2022年04月 - 現在   城西大学地域連携センター運営委員会   (全学委員会)

  • 2020年04月 - 現在   図書館 選書委員   (全学委員会)

  • 2020年04月 - 現在   薬学部広報委員会 医療栄養学科担当委員長   (部局内委員会)