職名 |
教授 |
研究分野・キーワード |
薬理学 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2003年04月-継続中
城西大学 薬学部 教授
-
1998年04月-2003年03月
城西大学 薬学部 助教授
-
1984年04月-1998年03月
城西大学 薬学部 講師
論文 【 表示 / 非表示 】
-
リウマトレックスによる間質性肺炎を例にした重篤な副作用の情報提供に対する非関節リウマチ患者の意識調査
茂木 肇、遠藤 栞、木村 光利、小松 由美子、荻原 政彦
薬局薬学 9 150 - 158 2017年06月 [査読有り]
共著
-
Preparation and Evaluation of PEGylated Poly-L-ornithine Complex as a Novel Absorption Enhancer
Kamiya Y, Yamaki T, Uchida M, Hatanaka T, Kimura M, Ogihara M, Morimoto Y, Natsume H
Biol. Pharm. Bull. 40 205 - 211 2017年 [査読有り]
共著
-
カルシウム拮抗薬とグレープフルーツジュースの相互作用に関するパンフレット配布による教育効果の検討
茂木 肇、中村 梨絵、木村 光利、白石 卓也、荻原 政彦
薬局薬学 8 114 - 120 2016年08月 [査読有り]
共著
-
Serotonin 5-HT2B Receptor-Stimulated DNA Synthesis and Proliferation Are Mediated by Autocrine Secretion of Transforming Growth Factor-α in Primary Cultures of Adult Rat Hepatocytes.
Naito K, Moteki H, Kimura M, Natsume H, Ogihara M.
Biol Pharm Bull. 39 ( 4 ) 570 - 577 2016年04月 [査読有り]
共著
-
Signal Transduction Mechanism for Serotonin 5-HT2B Receptor-Mediated DNA Synthesis and Proliferation in Primary Cultures of Adult Rat Hepatocytes.
Naito K, Moteki H, Kimura M, Natsume H, Ogihara M
Biol. Pharm. Bull. 39 ( 1 ) 121 - 129 2016年01月 [査読有り]
共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
最新薬理学 第10版
荻原 政彦他 (担当: 共著 , 担当範囲: 編者 )
広川書店 2016年09月
-
ファーマシューティカルノート
百瀬弥寿徳 他 (担当: 共著 )
医学評論社 2008年02月
-
薬理学
荻原 政彦他 (担当: 共著 )
朝倉書店 2006年01月
-
最新薬理学 第7版
荻原 政彦他 (担当: 共著 , 担当範囲: P17-57 )
広川書店 2005年01月
-
最新薬理学 第6版
荻原 政彦他 (担当: 共著 , 担当範囲: P17-57 )
広川書店 2005年01月
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
肝実質細胞再生促進剤
特願 2007-231570 特開 2009-62322
村松 良則、岩田 進、木村 光利、荻原 政彦、井上 秀雄、佐藤 俊次
-
肝細胞再生促進剤、アラニンアミノトランスフェラーゼ低下剤及びアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ低下剤
特願 2005-353363 特開 2007-153829
木村光利、荻原政彦、井上秀雄、佐藤俊次
-
肝実質細胞増殖促進剤及び肝疾患治療薬
特願 2004-38414 特開 2005-225836
井上 秀雄、荻原政彦、木村光利、佐藤俊次、松本広淳
-
DRUG HAVING EFFECT OF PROMOTING HEPATOCYTE GROWTH
特許 JP2008/001606
OGIHARA, Masahiko, KIMURA, Mitsutoshi
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Signal Transduction Mechanism for 5-HT2B Receptor-Stimulated Autocrine Secretion of Transforming Growth Factor-α in Primary Cultures of Adult Rat Hepatocytes.
Hajime Moteki, Kota Naito, Mitsutoshi Kimura, Masahiko Ogihara.
18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (Kyoto) 2018年07月 - 2018年07月 IUPHAR
-
Serotonin-induced DNA synthesis and proliferation are mediated by autocrine secretion of transforming growth factor-α in primary cultures of adult rat hepatocytes
Kota Naito, Hajime Moteki, Mitsutoshi Kimura, Masahiko Ogihara
18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (Kyoto) 2018年07月 - 2018年07月 IUPHAR
-
セロトニンによるEGFR/MAPK経路の活性化に対する特異的シグナル伝達因子阻害薬の効果の検討
内藤浩太、栗原一樹、茂木肇、木村光利、荻原政彦
日本薬学会 第138年会 (金沢(石川県)) 2018年03月 - 2018年03月 日本薬学会
-
セロトニンの肝実質細胞増殖促進作用に対する増殖関連シグナル伝達因子活性の経時的変化の検討
栗原一樹、内藤浩太、茂木肇、木村光利、荻原政彦
日本薬学会 第138年会 (金沢(石川県)) 2018年03月 - 2018年03月 日本薬学会
-
カルシウム拮抗薬とグレープフルーツジュースの相互作用に関する パンフレット配布による教育効果の検討
森崎佳菜、蛭田美和、茂木肇、中村梨絵、木村光利、白石卓也、荻原政彦
第23回埼玉県薬剤師会学術大会 (埼玉県 県民健康センター) 2017年11月 - 2017年11月 埼玉県薬剤師会
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2016年09月-継続中
最新薬理学第10版
-
2008年01月-継続中
ファーマシュティカルノート第2版
-
2006年02月-継続中
薬理学
-
2005年04月-継続中
薬理学A(Ⅰ)、B(Ⅱ)、C(Ⅲ)(学部)
-
2005年03月-継続中
最新薬理学第7版
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
2017年04月-継続中人を対象とする医学系研究倫理審査委員会 委員長 (全学委員会)
-
2015年04月-継続中薬学部生涯教育講座委員長 (部局内委員会)
-
2010年04月-継続中動物実験委員会 (全学委員会)
-
2009年04月-2011年06月機関リポジトリ準備委員会 (全学委員会)
-
2008年04月-継続中図書運営委員・選書委員 (全学委員会)
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
共用試験センター CBTモニター委員
2009年04月-現在 -
坂戸市健康づくり地域寺子屋事業
2009年02月-現在 -
治療審査委員会(自治医科大学付属さいたま医療センター)
2008年03月-現在自治医科大学付属さいたま医療センターにおける治療審査委員会の委員に就任
-
治療審査委員会(さいたま赤十字病院)
2007年03月-現在さいたま赤十字病院における治療審査委員会の委員に就任
-
研究機関等体験事業 城西大学薬学部で学ぶ「生命と薬」
2006年10月-現在