職名 |
准教授 |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
-2001年03月
東京大学 経済学研究科 経済理論 博士課程 単位取得満期退学
-
-1998年03月
東京大学 経済学研究科 経済理論 修士課程 修了
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2013年04月-継続中
城西大学 現代政策学部 准教授
-
2006年04月-2013年03月
城西大学 現代政策学部 講師
-
2005年09月-2006年03月
城西大学 研究員
論文 【 表示 / 非表示 】
-
The Role of Queuing Cost in Bertrand Competition
木原匡
日本経済学会 2002年度秋季大会 2002年10月
単著
-
Price Signals in the Cappacity Costrained Duopoly
木原匡
日本経済学会 2000年度秋季大会 2000年09月
単著
-
合理的中毒へのサーチ理論アプローチ
木原匡
日本経済学会1998年度秋季大会 1998年09月
単著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
<書評>神取 道宏 著『ミクロ経済学の力』日本評論社 2014年9月
木原 匡
城西現代政策研究 8 ( 1 ) 71 - 72 2015年03月
書評,文献紹介等 単著
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
2017年04月-継続中研究環境委員会委員長 (部局内委員会)
-
2017年04月-継続中キャリア教育委員会委員長 (部局内委員会)