論文 - 辻 智佐子
-
コラボレーションか統合か:効果的なサイバーリスク管理とサイバーセキュリテ ィのための戦略 査読あり
辻智佐子、辻俊一、足立照嘉
コラボレーションか統合か:効果的なサイバーリスク管理とサイバーセキュリテ ィのための戦略 19 ( 1 ) 11 - 26 2023年09月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
デジタル時代における映像マスメディアの経営環境変化と制度改革に関する一考察(前編) 査読あり
辻智佐子
城西大学経営紀要 ( 17 ) 1 - 34 2023年03月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
今治タオル工業における技術および分業構造の変化(1):タオル製造の従事者・ 同業者団体・技術
辻智佐子
現代社会研究 ( 20 ) 83 - 94 2023年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
1960年代以降の綿織物産地(播州・遠州東部)の特許・実用新案出願状況:二大 タオル産地(今治・泉州)との比較検討
辻智佐子
現代社会研究 ( 第19号 ) 89 - 97 2022年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
個人の権利に関する裁判例の社会的影響と中間組織:LGBTをめぐる制度議論の 動向を事例として 査読あり
辻智佐子、辻俊一、足立照嘉
18 ( 1 ) 89 - 94 2022年03月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
情報化社会における中間組織と公共性、そして制度に関する覚え書き:2020年コロナ禍に直面した社会を考える 査読あり
城西大学経営紀要 ( 16 ) 87 - 123 2021年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
産業財産権の制度的変遷と1960年代以降の全産業および繊維関連産業の出願状況:二大タオル産地(今治・泉州)との比較検討
現代社会研究 ( 18 ) 21 - 35 2021年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
戦前期今治タオル工業の発展と公設試験研究機関における技術者の役割:菅原利鑅の事例から 査読あり
経営史学 55 ( 2 ) 3 - 26 2020年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
1960年代以降の二大タオル産地(今治・泉州)における実用新案・意匠の出願状況とタオルメーカーへのアンケート調査結果
( 17 ) 35 - 52 2020年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:現代社会研究
-
19世紀末から1920年代におけるアメリカの経済と教育の制度設計に関する一考察 査読あり
城西大学経営紀要 ( 16 ) 117 - 144 2020年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ヴェブレンの制度論と高等教育 査読あり
( 15 ) 27 - 52 2019年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:城西大学経営紀要
-
1960年代以降の日本の二大タオル産地(今治・泉州)における技術的変遷と特許出願状況
現代社会研究 ( 16 ) 87 - 99 2019年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
戦後今治タオル工業における革新的企業者の育成:近藤憲司の松下電器産業時代を中心に 査読あり
早稲田政治経済学雑誌 ( 394 ) 41 - 60 2019年01月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
戦後今治タオル工業の発展と近藤繊維工業:近藤憲司による革新的経営手法の導入 査読あり
城西大学経営紀要 ( 14 ) 31 - 61 2018年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
高等教育におけるキャリア教育と制度設計 査読あり
城西大学教職課程センター紀要 ( 2 ) 15 - 40 2018年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
情報化社会の学校教育における制度設計の現状と課題 査読あり
城西大学経営紀要 ( 13 ) 19 - 49 2017年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
情報社会における産業・職業構造の変容と情報教育 査読あり
城西大学経営紀要 ( 12 ) 1 - 33 2016年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
The East Indian Company in 1813: The Loss of Its Monopoly on India Trade 査読あり
Josai Graduate School of Economics ( 29 ) 1 - 24 2016年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
個人情報をめぐる制度設計の検討プロセスに関する考察 査読あり
辻智佐子、辻俊一、渡辺昇一
城西大学経営紀要 2015年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
政治参加の活性化とインターネットの関係性に関する一考察 査読あり
辻智佐子、辻俊一、渡辺昇一
城西大学経営紀要 2014年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
インターネットコミュニケーションと社会的企業:食福のインターネット活用事例 査読あり
辻智佐子、辻俊一、渡辺昇一
城西大学経営紀要 2013年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
インターネット・コミュニケーションにおける公共性研究に関する一考察 査読あり
辻智佐子
城西大学経営紀要 7 33 - 51 2011年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
その他リンク: http://libir.josai.ac.jp/il/meta_pub/G0000284repository_JOS-18801536-0702
-
『東芝問題』の再検討~ここ10年におけるインターネット上の紛争と法的対応について 査読あり
辻智佐子
城西大学経営紀要 6 53 - 85 2010年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
その他リンク: http://libir.josai.ac.jp/il/meta_pub/G0000284repository_JOS-18801536-0603
-
情報化社会とコミュニケーション 査読あり
辻智佐子
城西大学経営紀要 5 45 - 72 2009年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
その他リンク: http://libir.josai.ac.jp/il/meta_pub/G0000284repository_JOS-18801536-0503
-
情報時代の社会構造
辻智佐子
城西大学経営紀要 2 69 - 95 2006年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
その他リンク: http://libir.josai.ac.jp/il/meta_pub/G0000284repository_JOS-KJ00004348108
-
情報化社会における社会構造の変化~コンピュータ変遷史序説~
辻智佐子
城西大学経営紀要 1 109 - 124 2005年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
その他リンク: http://libir.josai.ac.jp/il/meta_pub/G0000284repository_JOS-KJ00004375786
-
明治初期における米綿移植の挫折 査読あり
辻智佐子
社会経済史学 66 ( 4 ) 2000年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
近世における木綿商人の二類型~河内を中心に」 査読あり
辻智佐子
早稲田経済学研究 ( 43 ) 1996年07月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)