Affiliation |
Faculty of Business Administration Department of Management |
Title |
Professor |
Contact information |
|
External Link |
TSUKAMOTO Narumi
|
|
Research Interests 【 display / non-display 】
-
経営組織論
-
人事労務論
-
雇用労働論
-
Work, Organisation and Society
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Business administration / Personnel and Labour Management
-
Humanities & Social Sciences / Sociology / Betriebssoziologie, Sociology of Work, Organization and Society
From School 【 display / non-display 】
-
Keio University Faculty of Commerce Graduated
- 1985.03
Country:Japan
From Graduate School 【 display / non-display 】
-
Keio University Graduate School, Division of Commerce Doctor's Course Completed
- 1990.03
Country:Japan
-
Waseda University Graduate School, Division of Letters Master's Course Completed
- 1987.03
Country:Japan
Employment Record in Research 【 display / non-display 】
-
Josai University Faculty of Business Administration Department of Management Professor
2010.04
-
Josai University Faculty of Business Administration Associate Professor
2007.04 - 2010.03
-
Josai University Faculty of Business Administration Associate Professor (as old post name)
2004.04 - 2007.03
-
Josai University Faculty of Economics Associate Professor (as old post name)
2003.04 - 2004.03
-
Josai University Faculty of Economics Lecturer
1995.04 - 2003.03
External Career 【 display / non-display 】
-
公益財団法人)ダイヤ高齢社会研究財団 研究員
2015.04
Country:Japan
-
東京都健康長寿医療センター研究所 研究員
2015.04
Country:Japan
-
慶應義塾大学商学部 非常勤講師
2003.04
-
立教大学経済学部 非常勤講師
2002.04 - 2003.03
-
立教大学観光学部 非常勤講師
2001.04 - 2001.09
Professional Memberships 【 display / non-display 】
-
大津市シルバー人材センター経営事業計画検討委員会
2017.09 - 2018.03
-
埼玉県シルバー人材センター連合事業推進計画(中・長期)検討委員
2017.09 - 2018.03
-
全国シルバー人材センター事業協会「適正就業ガイドライン検討委員会」
2016.04 - 2016.09
-
全国シルバー人材センター事業協会「生涯現役社会の実現に向けたシルバー人材センターの機能強化に関する検討会」
2015.09 - 2016.03
-
公益財団法人)東京しごと財団
2015.06
Research Career 【 display / non-display 】
-
高齢者就業と社会的包摂
Funded Research
Project Year: 2008.04 -
-
社会的排除と貧困問題
The Other Research Programs
Project Year: 2006.05 - 2009.12
-
日本における経営近代化の研究
The Other Research Programs
Project Year: 1992.05 - 1997.01
-
ドイツ経営社会学成立史研究
The Other Research Programs
Project Year: 1990.04 -
-
マックス・ウェーバー研究
The Other Research Programs
Project Year: 1985.04 -
Papers 【 display / non-display 】
-
シルバー人材センター会員の前職と希望する職種の関係 Reviewed
塚本成美、中村桃美、石橋智明
老年社会科学 38 ( 1 ) 57 - 65 2016.04
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Organizational Characteristics of Silver Human Resource Center: Focus on the organizational principles Reviewed
Tsukamoto, Narumi
JOSAI MANAGEMENT REVIEW ( 12 ) 95 - 126 2016.03
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)
-
Social Problem in Aged Society and Roles of Silver Human Resource Center Reviewed
Tsukamoto, Narumi
JOSAI MANAGEMENT REVIEW ( 12 ) 63 - 94 2016.03
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)
-
Social Consequences of Diversified Employment:From a Perspective of Work and Society Invited Reviewed
Narumi Tsukamoto
Asian Business & Management, Volume 6 Number 2, June 2007, Palgrave Macmillan 199 - 218 2007.06
Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
労働生活と職業運命:ドイツ社会政策学会調査(1907-11年)の経営社会学的意義
塚本成美
城西経済学会誌 33 59 - 107 2006.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
Other Link: http://libir.josai.ac.jp/il/meta_pub/G0000284repository_JOS-KJ00004558766
Books and Other Publications 【 display / non-display 】
-
『就労支援で高齢者の社会的孤立を防ぐ:社会参加の促進と QOLの向上』
藤原佳典、南潮(編著)( Role: Joint author)
ミネルヴァ書房 2016.11
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
『高齢者の労働移動の現状と課題―高齢期のエンプロイアビリティ向上にむけた支援と労働市場の整備に関する調査研究』
「塚本成美」「永野仁」「木村琢磨」( Role: Joint author , 第11章 シルバー人材センターにおける「生活のための就業」と就業機会の拡大:シルバー人材センターと他機関の連携可能性(210-232頁) (内部資料編) 3事業所聴取調査結果報告書)
独立行政法人)高齢・障害者・求職者雇用支援機構 2013.03
Language:Japanese Book type:Report
-
『首都圏におけるエイジフリー社会構築に向けた就業・社会活動に関する調査研究報告書』
「塚本成美」「永野仁」「西岡由美」「西村孝史」他( Role: Joint author , 第1章 変革期のシルバー人材センター∶社会的包摂の拠点として(173-191頁) 第2章 シルバー人材センターの現状と組織変革の条件(192-220頁) 資料編 シルバー編(303-398頁))
独立行政法人)高齢・障害者雇用支援機構 2011.03
Language:Japanese Book type:Report
-
『社会的排除と企業の役割: 母子世帯問題の本質』
「安田尚道」「塚本成美」( Role: Joint author , 第1章 母子世帯問題の分析視角(1-26頁) 第2章 格差社会における貧困の変容(27-58頁) 第3章 格差社会の分析理論(59-105頁) 第6章 母子世帯のQOLと経営社会政策(169-221頁))
同友館 2009.12
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
『島根県におけるエイジフリー社会に向けた雇用・社会活動に関する調査研究報告書』
「安田尚道」「鹿生治行」「田中聖華」「塚本成美」( Role: Joint author , 第3章 高齢者就業問題とシルバー人材センター組織の機能化)
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構 2009.03
Language:Japanese Book type:Report
Misc 【 display / non-display 】
-
人生100年時代のシルバー人材センター―変わるべき点と変わってはならない点―
塚本成美
『月刊シルバー人材センター』 2019.02
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Publisher:労務行政
-
シルバー人材センターの原点と変革 Invited
塚本成美
『月刊シルバー人材センター』 2016.04
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Publisher:労務行政
-
組織勢力の拡大は躍動する運動体の原動力である Invited
塚本成美
『月刊シルバー人材センター』 2015.04
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Publisher:労務行政
-
高齢期の働き方とシルバー人材センターの役割-高齢者の社会貢献が労働力確保の環境整備を担う Invited
塚本成美
『年金時代』 ( 653 ) 2015.02
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Publisher:社会保険研究所
-
非正規雇用問題 Invited
塚本成美
『ブリタニカ国際年鑑特別レポート(2010年版)』 2010.04
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Publisher:ブリタニカ・ジャパン
Presentations 【 display / non-display 】
-
シルバー人材センターの80歳以上の会員が担当している仕事の内容と条件ーシルバー人材センターにおける共働・共助ー
石橋智昭、森下久美、中村桃美、大坪英二郎、松田文子、渡辺修一郎
日本老年社会科学会第61回大会報告(ポスター報告)
Event date: 2019.06
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
介護福祉領域における高齢者就労の展望
石橋智明、渡辺修一郎、大川直人、柳沼亮一、中井祐輔
東京都健康長寿医療センター研究所シンポジウム 東京都健康長寿医療センター研究所
Event date: 2019.03
Language:Japanese Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
Venue:桜美林大学
-
シルバー人材センターにおけるボランティア活動の意義 Invited
シルバー人材センターにおけるボランティア活動の意義
平成30年度いきいき埼玉ボランティア養成講座 いきいき埼玉
Event date: 2018.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:東松山市シルバー人材センター
-
高齢社会におけるシルバー人材センターの役割 Invited
塚本成美
近畿ブロックシルバー人材センター連絡協議会役員研修講演 近畿ブロックシルバー人材センター連絡協議会
Event date: 2018.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
-
シルバー人材センター運動の原点と現在 Invited
塚本成美
文京区シルバー人材センター40周年記念講演 文京区シルバー人材センター
Event date: 2018.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:文京シビックセンター
Scientific Research Funds Acquisition Results 【 display / non-display 】
-
大都市求職高齢者の実態解明およびシームレスな社会参加支援に向けた研究
2017.04 - 2019.03
科学研究費補助金 基盤研究(A)
藤原佳典
-
高齢者就業の新たな調整型支援システムの構築に関する総合的研究
2015.04 - 2017.03
科学研究費補助金 基盤研究(B)
藤原佳典
Past of Commissioned Research 【 display / non-display 】
-
公益社団法人全国シルバー人材センター事業協会「80歳代になっても元気で働けるシルバー人材センター会員の増加策に関する調査研究」
2018.04 - 2019.03
全国シルバー人材センター事業協会 General Consignment Study
ダイヤ高齢社会研究財団
-
高齢期のエンプロイアビリティ向上にむけた支援と労働市場の整備に関する調査研究
2011.08 - 2013.03
政府機関 General Consignment Study
-
島根県におけるエイジフリー社会に向けた雇用・社会活動に関する調査研究
2008.04 - 2009.03
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構 General Consignment Study
Past of Cooperative Research 【 display / non-display 】
-
日本における経営近代化の研究:秋田木材株式会社と井坂直幹の事例
1992.04 - 1994.03
Collaboration in College
Committee Memberships 【 display / non-display 】
-
大津市シルバー人材センター経営事業計画検討委員会 委員長
2017.09 - 2018.03
Committee type:Academic society
-
埼玉県シルバー人材センター連合事業推進計画(中・長期)検討委員 委員長
2017.09 - 2018.03
Committee type:Municipal
-
日本労務学会 研究奨励賞選考委員
2016.09 - 2017.08
Committee type:Academic society
-
全国シルバー人材センター事業協会「適正就業ガイドライン検討委員会」 委員(座長代理)
2016.04 - 2016.09
-
全国シルバー人材センター事業協会「生涯現役社会の実現に向けたシルバー人材センターの機能強化に関する検討会」 委員
2015.09 - 2016.03
Social Activities 【 display / non-display 】
-
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科「社会組織論7」ゲストスピーカー「経営組織と人間存在:組織問題への経営社会学的アプローチ」
2005.06
-
城西大学公開講座「福沢諭吉と実業の精神」
2004.05