職名 |
教授 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2011年01月-2013年03月
城西大学 大学院薬学研究科 薬学研究科長
-
2009年04月-2012年03月
城西大学 機器分析センター 所長
-
2007年04月-2009年03月
城西大学 機器分析センター 副所長
-
1994年05月-継続中
城西大学 薬学部 教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
1992年02月-1994年04月
富山医科薬科大学 薬学部 助教授
-
1985年09月-1987年07月
アメリカ合衆国 デューク大学 医学部 博士研究員 研究員
-
1978年06月-1979年06月
アメリカ合衆国 ペンシルバニア大学 医学部 博士研究 博士研究
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2009年04月-2014年03月
地方競馬全国協会禁止薬物再検査制度立会人
-
2008年04月-2013年03月
薬剤師国家試験委員会委員
-
2007年04月-2009年03月
調理師製菓衛生師試験委員(埼玉県)
-
2004年04月-2011年03月
文部科学省科学技術政策研究所
-
2003年04月-2014年03月
日本中央競走馬会禁止薬物再検査立会人
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Reduction in secretion of very low density lipoprotein-triacylglycerol by a matrix metalloproteinase inhibitor in a rat model of diet-induced hypertriglyceridemia
Kawashima, Y., Eguchi, Y., Yamazaki, T., Karahashi, M., Kawai, H., Kudo, N.
The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics ( The American Society of Pharmacology and Experimental Therapeutics ) 366 194 - 204 2018年07月 [査読有り]
共著
-
Chronopharmacological analysis of antidepressant activity of a dual-action serotonin noradrenaline reuptake inhibitor (SNRI), milnacipran, in rats
Kawai, H., Machida, M., Ishibashi, T., Kudo, N., Kawashima, Y., Mitsumoto, A.
Biological and Pharmaceutical Bulletin ( 日本薬学会 ) 41 ( 2 ) 213 - 219 2018年02月 [査読有り]
共著
-
Time of administration of acute or chronic doses of imipramine affects its antidepressant action in rats
Kawai, H., Kodaira, N., Tanaka, C., Ishibashi, T., Kudo, N., Kawashima,Y., Mitsumoto, A.
Journal of Circadian Rhythms ( Ubiquity Press ) 16 ( 1 ) 1 - 9 2018年 [査読有り]
共著
-
Short and long photoperiods differentially exacerbate corticosterone-induced physical and psychological symptoms in mice
Kawai, H., Inaba, J., Ishibashi, T., Kudo, N., Kawashima, Y., Mitsumoto, A.
Biomedical Reserach (Tokyo) ( Biomedical Research Press ) 39 ( 1 ) 47 - 55 2018年 [査読有り]
共著
-
Perfluorododecanoic acid induces cognitive deficit in adult rats
Kawabata, K., Matsuzaki, H., Nukui, S., Okazaki, M., Sakai, A., Kawashima, Y., Kudo, N.
Toxicological Sciences ( Society of Toxicology ) 157 ( 2 ) 421 - 428 2017年 [査読有り]
共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
衛生化学詳解 第2版 (上)
浅野 哲、川嶋洋一、他 (担当: 単著 )
京都廣川書店 2016年09月 ISBN: 978-4-906992-87-4
-
衛生化学詳解 第2版 (下)
浅野 哲、川嶋洋一、他 (担当: 単著 )
京都廣川書店 2016年09月 ISBN: 978-4-906992-88-1
-
衛生化学詳解(下)
浅野 哲、阿部すみ子、大塚文徳、川嶋洋一、工藤なをみ、杉山晶規、中川靖一、光本篤史 (担当: 共著 , 担当範囲: 4部1章・2章・4章・5章・6章・7章・8章・2章、5部2章・3章・4章 )
京都廣川書店 2014年09月
-
衛生化学詳解 (上)
浅野 哲、阿部すみ子、大塚文徳、川嶋洋一、工藤なをみ、杉山晶規、中川靖一、光本篤史 (担当: 共著 , 担当範囲: 1部、3部1章・2章・3章・4章・10章・12章14章 )
京都廣川書店 2014年09月
-
衛生薬学 改訂第3版
佐藤政男、中川靖一、川嶋洋一、鍛冶利幸、名取泰博、工藤なをみ (担当: 共著 , 担当範囲: Ⅰ章、Ⅲ章、Ⅴ章 )
南江堂 2011年04月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
Toxicity and toxicokinetics of perfluorooctanoic acid in humans and animals
Kudo, N., Kwashima, Y.
J. Toxicol. Sci. ( 日本トキシコトギー学会 ) 28 ( 2 ) 49 - 57 2003年04月
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
不飽和脂肪酸の代謝とその調節
工藤なをみ, 川嶋洋一,
Radioisotopes ( Radioisotope ) 45 601 - 602 1996年06月
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
ペルオキシゾーム増殖剤によるリン脂質代謝の撹乱とその生理的意義
川嶋洋一,
薬学研究の進歩 研究成果報告集(薬学研究奨励財団) ( 薬学研究奨励財団 ) 10 67 - 84 1994年06月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
血清脂質改善薬によるリン脂質代謝酵素の誘導とその生体への影響
川嶋洋一,
三共生命科学研究振興財団 研究報告集 ( 三共生命科学研究振興財団 ) 16 63 - 77 1993年06月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
動物細胞脂質代謝におけるペルオキシゾームの役割
川嶋洋一
蛋白質 核酸 酵素 ( 共立出版 ) 38 843 - 856 1993年06月
総説・解説(学術雑誌) 単著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
血漿遊離脂肪酸分子種構成の栄養薬理学的操作によるメタボリックシンドロームの改善
基盤研究(C)
研究期間: 2010年04月 - 2012年03月
血漿遊離脂肪酸分子種構成の栄養薬理学的操作によるメタボリックシンドロームの改善
-
薬物による不飽和脂肪酸合成制御の試み
基盤研究(C)
研究期間: 2000年04月 - 2003年03月
薬物による不飽和脂肪酸合成制御の試み
-
難代謝性フッ素化脂肪酸の生体作用の多様性と作用点における分子識別機構の解明
基盤研究(C)
研究期間: 1997年04月 - 2000年03月
フッ素化脂肪酸の生体作用の多様性と作用点における分子識別機構の解明
-
動物組織のリン脂質分子種組成の独立性と外的因子による制御
一般研究C
研究期間: 1994年04月 - 1996年03月
動物組織のリン脂質分子種組成の独立性と外的因子による制御
-
難代謝性フッ素化カルボン酸、ペルフルオロオクタン酸、に対する生体応答の機序
一般研究C
研究期間: 1991年04月 - 1993年03月
難代謝性フッ素化カルボン酸、ペルフルオロオクタン酸、に対する生体応答の機序
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
血清脂質改善剤によるリン脂質代謝酵素の誘導とその生体への影響
提供機関: 三共生命科学研究振興財団 三共生命科学研究振興財団
研究期間: 1998年04月 - 2000年03月
血清脂質改善剤によるリン脂質代謝酵素の誘導とその生体への影響
-
肝毒性の指標としての脂質代謝・分泌機構の研究
提供機関: 厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金
研究期間: 1993年04月 - 1994年03月
肝毒性の指標としての脂質代謝・分泌機構の研究
-
ペルオキシゾーム増殖剤によるリン脂質代謝の撹乱とその生理的意義
提供機関: 薬学研究奨励財団 薬学研究奨励財団
研究期間: 1991年04月 - 1992年03月
ペルオキシゾーム増殖剤によるリン脂質代謝の撹乱とその生理的意義
-
ペルオキシゾーム誘導剤による脂質代謝酵素誘導の臓器特異性に関する研究
提供機関: 民間財団等 島原科学振興会研究助成
研究期間: 1987年04月 - 1988年03月
ペルオキシゾーム誘導剤による脂質代謝酵素誘導の臓器特異性に関する研究
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2009年09月-2017年03月
公衆衛生学Ⅱ
-
2009年09月-2017年03月
公衆衛生学Ⅱ
-
2008年04月-継続中
異物代謝学
-
2008年04月-継続中
異物代謝学
-
2007年09月-継続中
基礎栄養学
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2018年04月-継続中
特になし
-
2018年04月-継続中
特になし
-
2016年09月-継続中
衛生化学詳解・上 第2版
-
2016年09月-継続中
衛生化学詳解・下 第2版
-
2016年04月-継続中
課題レポート
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
2011年04月-2112年03月
大学基準協会 大学評価委員会大学評価分科会委員
-
2009年04月-2014年03月
地方競馬全国協会禁止薬物再検査制度立会人 禁止薬物再検査制度立会人
-
2008年08月-2013年03月
薬剤師国家試験委員会委員 委員
-
2008年04月-2010年03月
日本薬学会 代議員
-
2008年04月-2009年03月
大学基準協会 大学評価委員会大学評価分科会委員