講演・口頭発表等 - 須永 克佳
-
がん患者向けメニュー開発が薬学部生の社会人基礎力および専門力に与える影響
深谷 睦,中里見 真紀,古屋 牧子,水野 文夫,神内 伸也,岡﨑 真理,杉田 義昭,日比野 康英,内田 博之,富田 仁美, 加藤 健司, 根岸 洋康, 須永 克佳
第71回栄養改善学会 2024年09月 日本栄養改善学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語
開催地:大阪(大阪公立大学 杉本キャンパス)
-
がん患者向け情報Web作成が薬学部生の社会人基礎力および専門力に与える影響
中里見 真紀,深谷 睦,古屋 牧子,神内 伸也,岡﨑 真理,杉田 義昭,日比野 康英,内田 博之,須永 克佳
第71回栄養改善学会 2024年09月 日本栄養改善学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語
開催地:大阪(大阪公立大学 杉本キャンパス)
-
Student/Faculty Exchange Program with the University of the Western Cape: Exceptional industrial and academic development of the resource-rich RSA
Hiroshi Sakagami, Koji Sakiyama, Satoshi Kawano1, Katsuyuki Ohtomo1, Maki Izawa2, Yusei Otaka2, Shinji Kito2, Hiroshi Nakajima, Shu Fijiwara, Izumi Den, Jun Miyata, Katsuyoshi Sunaga, Ryuichiro Suzuki, Bawa Umesh Lalloo, Ghaleeb Jeppie
6th SOUTH AFRICA-JAPAN UNIVERSITY FORUM (SAJU 6) 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:英語
開催地:South Africa(Stellenbosch University)
-
大会長講演:メディカルハーブの機能性及び医薬品との相互作用 招待あり
須永克佳
日本ハーブ療法研究会第9回学術集会 2023年12月 日本ハーブ療法研究会
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京(城西大学紀尾井町キャンパス1号館)
-
管理栄養士養成施設に在籍する学生におけるがん患者向けメニュー開発プロジェクト
中里見 真紀,深谷 睦,古屋 牧子,水野 文夫,神内 伸也,岡﨑 真理,杉田 義昭,日比野 康英,内田 博之,須永 克佳
第70回栄養改善学会(2023年、9月、名古屋) 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
-
がん患者向けメニュー開発が管理栄養士養成課程の学生の社会人基礎力および専門力に与える影響
深谷 睦,中里見 真紀,古屋 牧子,水野 文夫,神内 伸也,岡﨑 真理,杉田 義昭,日比野 康英,内田 博之,富田仁美, 須永 克佳
第70回栄養改善学会(2023年、9月、名古屋) 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
-
食物(栄養)と医薬品の相互作用 招待あり
須永克佳
青森県栄養士会 生涯教育研修会 2023年06月 青森県栄養士会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:オンライン
-
ヒト白血病NB4細胞に対するATRAと2-methylthiodihydropyrimidineの併用における分化誘導作用の検討
渡口由姫、菊地秀与、西村良夫尺哀博、新井理絵、長秀連、須永克佳
日本薬学会143年会(札幌) 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
-
2-methylthioxodihydropyrimidineに惹起される細胞毒性におけるCaspasesおよびMAPkinaseの関与
菊地秀与、渡口由姫、西村良夫尺哀博、新井理絵、長秀連、須永克佳
日本薬学会143年会(札幌) 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
-
ヒト膠芽腫細胞U-87におけるAsIIIとブファジエノライドの併用による殺細胞効果の増強
袁 博,李 婧美,宮下振一,菊地秀与,玄美燕,松﨑広和,岩田直洋,神内伸也,須永克佳,坂本武史,日比野康英,岡﨑真理
日本薬学会143年会(札幌) 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
-
ICTを活用したがん患者向けメニュー開発参加が管理栄養士養成施設学生の社会人基礎力及び専門力に与える影響
中里見 真紀、深谷 睦、水野 文夫、古屋 牧子、菊地 秀与、須永 克佳、真野 博、内田 博之、日比野 康英
第69回栄養改善学会(2022年、9月、岡山) 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
-
ヒト急性前骨髄球性白血病細胞株NB4に対する2-methylthio dihydropyrimidine誘導体の細胞毒性
7. 渡口 由姫、菊地 秀与、西村 良夫、袁 博、新井 理絵、久保 貴紀、長 秀連、須永 克佳
日本薬学会142年会(名古屋、オンライン開催) 2022年03月
開催年月日: 2022年03月
-
In vitroおよびin vivoにおけるAsIIIとブファジエノライド化合物のヒト膠芽腫細胞U-87に対する抗腫瘍活性
李 ショウ美、袁 博、玄 美燕、菊地 秀与、須永 克佳、岩田 直洋、神内 伸也、日比野 康英、松﨑 広和、岡﨑 真理
日本薬学会142年会(名古屋、オンライン開催) 2022年03月
開催年月日: 2022年03月
-
ヒト白血病細胞株NB4およびHL-60に対する2-thioxo-dihydropyrimidine誘導体の細胞毒性
菊地 秀与、渡口 由姫、西村 良夫、袁 博、新井 理絵、久保 貴紀、長 秀連、須永 克佳
日本薬学会142年会(名古屋、オンライン開催) 2022年03月
開催年月日: 2022年03月
-
がん患者向けメニュー開発が社会人基礎力及び管理栄養士専門力に与える効果について(第2報)
中里見 真紀、水野 文夫、深谷 睦、菊地 秀与、古屋 牧子、井上 雄介、須永 克佳、真野 博、内田 博之、日比野 康英
第68回栄養改善学会 2021年10月
開催年月日: 2021年10月
-
ヒトグリオブラストーマ細胞における生理活性天然物由来物質およびその新規誘導体の殺細胞作用
李 婧美,袁 博,玄 美燕,髙山 淳,菊地 秀与,坂本 武史,須永 克佳,日比野 康英,松﨑 広和,岡﨑 真理
日本薬学会141年会 2021年03月
開催年月日: 2021年03月
-
2-thioxo-dihydropyrimidine誘導体のHL-60細胞の細胞周期に及ぼす影響
菊地 秀与、西村 良夫、久保 貴紀、袁 博、須永 克佳、長 秀連
2021年03月
開催年月日: 2021年03月
-
4,4-二置換ジヒドロピリミジン 5-エステルおよび 5-カルボン酸の合成と HL-60 に対する増殖抑制効果
大田美沙貴、西村良夫、菊地秀与、久保貴紀、池田優希乃、袁博、須永克佳、長秀連
第59回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会(オンライン) 2020年12月
開催年月日: 2020年12月 - 2021年01月
-
みらい栄養士SAIプロジェクトにおけるAIHS®開発の取り組み
中里見 真紀, 深谷 睦, 水野 文夫, 古屋 牧子, 菊地 秀与, 須永 克佳, 神内 伸也, 井上 雄介, 保科 孝, 本多 隆史, 山口 雄多, 日比野 康英, 真野 博
第15回 薬局管理栄養士研究会(オンライン) 2020年11月
開催年月日: 2020年11月
-
白血病細胞に対するフェルラ酸新規誘導体の殺細胞作用
袁 博,爪川 萌,菊地 秀与,李 婧美,玄 美燕,高山 淳,坂本 武史,須永 克佳,日比野 康英,松﨑 広和,岡崎 真理
第143回日本薬理学会関東部会 2020年10月
開催年月日: 2020年10月
-
ハーブと薬物の相互作用 招待あり
須永克佳
第8回エビデンスに基づく統合医療(eBIM)研究会 2020年09月 エビデンスに基づく統合医療(eBIM)研究会
開催年月日: 2020年09月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
がん患者向けメニュー開発と社会人基礎力及び管理栄養士専門力に及ぼす効果について
中里見 真紀、水野 文夫、深谷 睦、菊地 秀与、古屋 牧子、大谷 莉紗、須永 克佳、真野 博、日比野 康英
第67回日本栄養改善学会 2020年09月
開催年月日: 2020年09月
-
HL-60細胞に対する2-thioxo-dihydropyrimidine誘導体の細胞毒性
19. 菊地 秀与、西村 良夫、久保 貴紀、袁 博、須永 克佳、長 秀連
日本薬学会第140年会 2020年03月
開催年月日: 2020年03月
-
メディカルハーブ熱水抽出物によるDPP-4阻害作用、日本薬学会第140年会
吉田 汐里、菊地 秀与、江澤 怜子、新井 理絵、須永 克佳
日本薬学会第140年会 2020年03月
開催年月日: 2020年03月
-
ハーブと医薬品の相互作用の基礎と食品-医薬品相互作用データベース
須永克佳
JAMHA学術フォーラム 大阪 2020年01月 日本メディカルハーブ協会(JAMHA)
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語
開催地:大阪
-
ハーブと医薬品の相互作用の基礎と食品-医薬品相互作用データベース 招待あり
須永克佳
JAMHA学術フォーラム 東京 2019年09月 日本メディカルハーブ協会(JAMHA)
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語
開催地:東京(東京農業大学)
-
メディカルハーブによるα - グルコシダーゼ阻害作用 および糖負荷試験の検討
豊田 奈々、菊地 秀与、日比野 康英、須永 克佳
日本薬学会第139年会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉
-
HL-60 細胞に対する新規 dihydropyrimidine 誘導体の細胞毒性誘導
2. 菊地 秀与、西村 良夫、久保 貴紀、袁 博、須永 克佳、日比野 康英、長 秀連
日本薬学会第139年会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:千葉
-
コラーゲンペプチドによる初代培養小脳顆粒細胞の生存促進作用について
3. 木暮里美、菊地秀与、真野博、君羅好史、日比野康英、松下綾、井上直樹、須永克佳
第92回日本薬理学会年会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Hyaluronidase 阻害作用を有するメディカルハーブの探索
小澤知佳、内田知里、菊地秀与, 新井理絵, 津田整, 須永克佳
日本薬学会第138年会 日本薬学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
メディカルハーブによる糖負荷後の血糖上昇抑制効果の検討 国際会議
豊田奈々, 江澤怜子, 菊地秀与, 新井理絵, 津田整, 須永克佳
日本薬学会第138年会 日本薬学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
ヒト肝がん由来細胞株HepG2に対する3-styrylchromone誘導体の抗腫瘍効果 国際会議
内田知里, 小澤知佳, 菊地秀与, 高尾浩一, 杉田義昭, 坂上宏, 津田整, 須永克佳
日本薬学会第138年会 日本薬学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
Vitex agnus-castus果実由来casticinの 破骨細胞分化抑制作用
君羅好史、菊地秀与、西村良夫、袁博、須永克佳、真野博
第 22 回日本フードァクタ学会大発 日本フードファクター学会
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川県
-
マスチック画分の生物活性の化学療法係数に基づいた再評価
2. 坂上宏、鈴木龍一郎、天野滋、須永克佳、金本大成、福地邦彦、寺久保繁美、白瀧義明、増田宜子、横瀬敏志、友村美根子、友村明人、中島秀喜、渡邉博文、大川原正喜、又平芳春
第136回日本薬理学会関東部会 日本薬理学会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
ローズヒップ抽出物のキサンチンオキシダーゼ阻害作用および高尿酸血症モデルマウスにおける血清尿酸低下作用の検討
木暮里美、菊地秀与、新井理絵、齋野幸樹、大久保温子、津田整、須永克佳
第136回日本薬理学会関東部会 日本薬理学会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
3. ロテノン及び1-methyl-4-phenylpyridinium誘発性神経細胞死に対するメディカルハーブの保護効果
新井理絵、江澤怜子、菊地秀与、津田整、須永克佳
第71回日本栄養・食糧学会大会 日本栄養・食糧学会大会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:沖縄
-
ローズヒップ抽出物のキサンチンオキシダーゼ(XOD)活性およびCYP3A4活性に及ぼす影響
6. 菊地秀与、木暮里美、新井理絵、齋野幸樹、大久保温子、津田整、須永克佳
日本薬学会137年会 日本薬学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台
-
メディカルハーブによるα - グルコシダーゼ阻害作用の検討
江澤怜子、新井理絵、菊地秀与、津田整、須永克佳
日本薬学会137年会 日本薬学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台
-
ロテノン及び 1-methyl-4-phenylpyridinium 誘発性神 経細胞死に対するメディカルハーブの保護効果
新井理絵、江澤怜子、菊地秀与、津田整、須永 克佳
日本薬学会137年会 日本薬学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台
-
メディカルハーブのCYP3A4阻害作用及びその基質薬物の体内動態に及ぼす影響についての検討(1) 国際会議
新井理絵、菊地秀与、須永克佳
第132回日本薬理学会関東部会
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
アルカリ抽出による甘草根の効率的利用 国際会議
大野裕和、三好省三、新穂大介、金本大成、寺久保繁美、中島秀喜、須永克佳、天野 滋、坂上 宏、山本正次
第132回日本薬理学会関東部会
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
メディカルハーブの新たな機能性の検討―抗腫瘍作用・脂肪細胞への分化及び脂肪蓄積への影響― 国際会議
増田善樹、菊地秀与、須永克佳
第132回日本薬理学会関東部会
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
メディカルハーブのCYP3A4阻害作用及びその基質薬物の体内動態に及ぼす影響についての検討(2) 国際会議
江澤怜子、菊地秀与、須永克佳
第132回日本薬理学会関東部会
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
メディカルハーブによるCYP3A4への影響と抗腫瘍性機能の探索 国際会議
菊地秀与、須永克佳、中里見真紀、古屋牧子、井口毅裕、津田整
日本薬学会135年会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ハーブ類の薬物代謝酵素およびP-糖たんぱく質活性への影響の検討 国際会議
須永克佳、大久保温子、森田ゆりか、津田 整
日本薬学会134年会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Caco-2細胞におけるRhodamine123の輸送に影響する食品・飲料に関する研究 国際会議
森田ゆりか、須永克佳、大久保温子、津田整
第86回日本薬理学会年会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
パイナップルジュース及びブルーベリージュースのCYP3A4基質薬物体内動態への影響に関する検討 国際会議
大久保温子、森田ゆりか、須永克佳、津田整
日本薬学会132年会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Comparative study of biological activity of three commercial products of alkaline extract of leaves of Sasa senanensis Rehder 国際会議
Hiroshi Sakagami, Tomohiko Matsuta, Kazue Satoh, Shigemi Terakubo, Taisei Kanamoto, Hideki Nakashima, Yurika Morita, Atsuko Ohkubo, Tadashi Tsuda, Katsuyoshi Sunaga, Madoka Kitajima, Hiroshi Oizumi and Takaaki Oizumi
第85回日本薬理学会年会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低栄養モデルラットにおけるニフェジピンの体内動態に関する研究 国際会議
大久保温子、須永克佳、津田整
第65回日本栄養食糧学会
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
In vivoにおける薬物代謝酵素(CYP)を阻害あるいは誘導する食品による薬物体内動態への影響 国際会議
千田朋美、須永克佳、大久保温子、津田整
日本薬学会131年会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ラット初代培養肝実質細胞を用いたCytochrome P450を介したジュース類と薬物の相互作用に関する研究 国際会議
中條和也、須永克佳、大久保温子、津田整
日本薬学会131年会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
In vivoにおける薬物代謝酵素(CYP)を阻害する食品による薬物体内動態への影響 国際会議
千田朋美、須永克佳、大久保温子、津田整
第64回日本栄養・食糧学会大会
開催年月日: 2010年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
トマトジュース中のCytochrome P450阻害作用に関する研究 国際会議
中村健一、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会130年会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低栄養(PEM)モデルラットにおけるニフェジピン吸収増加の原因に関する研究 国際会議
大久保温子、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会130年会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ヒト肝ミクロソームを用いたCYP3A4、CYP2D6及びCYP2C9活性に影響を与える食品の探索 国際会議
村松康子、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会130年会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ヒト血清アルブミン結合の競合による薬物と食品成分の相互作用に関する研究 国際会議
野村翔、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会130年会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
薬物代謝酵素CYP3A4阻害食品の探索と阻害様式に関する研究 国際会議
中村健一、須永克佳、原田園子、津田整
第53回日本薬学会関東支部大会
開催年月日: 2009年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低栄養(PEM)モデルラットにおけるニフェジピン吸収増加の原因に関する研究 国際会議
大久保温子、須永克佳、原田園子、津田整
第53回日本薬学会関東支部大会
開催年月日: 2009年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
薬物代謝酵素CYP3A4阻害食品の探索と阻害様式に関する研究 国際会議
中村健一、須永克佳、原田園子、津田整
第63回日本栄養・食糧学会大会
開催年月日: 2009年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
薬物代謝酵素CYP3A4を介する医薬品と食品の相互作用に関する研究
大川 健一、須永 克佳、原田 園子、津田 整
日本薬学会128年会
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
癌の化学療法と食品の相互作用に関する研究 国際会議
岩本祥子、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会129年会
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
高フルクトース食負荷及び高脂肪食負荷ラットにおける薬物体内動態に関する研究
鴨下渚、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会129年会
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
医薬品と食品の相互作用に関する意識と実態調査(2)薬剤師対象調査
須永克佳、原田園子、岩瀬靖彦、津田整
日本薬学会128年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
高尿酸血症に有効な食品の探索
稗苗千穂、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会129年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
医薬品と食品の相互作用に関する意識と実態調査(1)患者対象調査
津田整、原田園子、岩瀬靖彦、須永克佳
日本薬学会128年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ラットの低栄養状態における生理機能の変化及び薬物動態への影響の検討
中居有紀、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会128年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ニフェジピンとニンニクの相互作用に関する研究
原田園子、須永克佳、津田 整
日本薬学会128年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
DNAマイクロアレイを用いた薬物動態関連遺伝子の網羅的探索
山崎統紀子、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会128年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
初代培養小脳顆粒細胞を用いた神経細胞死抑制効果を示す食品の探索
鈴木真美、須永克佳、原田園子、津田整
日本薬学会128年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
医薬品と健康食品の薬物相互作用検索データベースを用いたお客様対応
青木洋満、長尾淳二、上田太郎、須永克佳、岡﨑真理、真野博、千葉大成、小林順、日比野康英
日本薬学会128年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ラットの低栄養状態における生理機能の変化及び薬物動態への影響の検討
中居有紀、須永克佳、原田園子、津田整
日本病態栄養学会
開催年月日: 2008年02月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
薬物代謝酵素CYP3A4に関わる医薬品と食品の相互作用に関する研究
大川健一、原田園子、須永克佳、津田整
第61回日本栄養・食糧学会大会
開催年月日: 2007年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
血糖値へ影響する食品と糖尿病治療薬との相互作用
大熊麻記子、原田園子、須永克佳、津田整
日本薬学会第127年会
開催年月日: 2007年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
L-NAME誘発性高血圧ラットにおける亜硝酸塩とニフェジピンの相互作用の解析
中西邦博、大竹一男、内田博之、石坂仁美、小竹文秋、原田園子、須永克佳、津田整、小林順
日本薬学会第127年会
開催年月日: 2007年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
食品由来タンニンの機能性(薬理作用)に関する検討
野沢博明、須永克佳、津田整
日本薬学会第127年会
開催年月日: 2007年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
食品の血圧に及ぼす影響-高血圧治療薬との相互作用
神津明子、原田園子、須永克佳、津田整
日本薬学会第127年会
開催年月日: 2007年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Normalising effects of peony root extract on pentylenetetrazol-induced expression changes of seizure-related gene group. 国際会議
E. Sugaya, K. Sunaga, K. Kjiwara, A. Sugaya, T. Tsuda, M. Kimura
26th International Epilepsy Congress
開催年月日: 2005年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
食品と医薬品の相互作用に関する研究
原田園子、須永克佳、津田整
日本薬学会124年会
開催年月日: 2005年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ドキソルビシンによる腫瘍選択的細胞障害活性の誘導およびmdr-1 mRNAの発現との関係
坂上宏、鈴木史香、橋本研、菊池寛高、西川博文、佐藤和恵、河瀬雅美、須永克佳、津田整
第78回日本薬理学会年会
開催年月日: 2005年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
食品と医薬品の相互作用に関するスクリーニング系の確立
原田園子、須永克佳、津田整
第58回日本栄養・食糧学会大会
開催年月日: 2004年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Molecular mechanism of protective effect of peony root extract on neuron damage induced by cobalt focus epilepsy model in EL mice. 国際会議
E. Sugaya, K. Sunaga, K. Kjiwara, T. Tsuda, A. Sugaya, M. Kimura
25th International Epilepsy Congress
開催年月日: 2003年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
調剤薬局来局患者における健康食品に関する実態調査
山﨑理恵、佐藤むつみ、板垣和子、水野智美、小杉広美、須永克佳、津田整
日本薬学会122年会
開催年月日: 2002年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
初代培養小脳顆粒細胞での各種神経細胞死モデルに対するエストロゲンの効果について
須永克佳、田中享、谷覺
第74回日本薬理学会年会
開催年月日: 2001年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
培養ラット胃粘膜上皮細胞の粘液生合成に関する基礎的研究
小林丈人、須永克佳、田中享、谷覺
日本薬学会120年会
開催年月日: 2000年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ラット胃表層粘液細胞における粘液分泌機構
鈴木光生、田中享、須永克佳、谷覺
日本薬学会119年会
開催年月日: 1999年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Nuclear localization of overexpressed glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase (GAPDH) in cultured cerebellar neurons undergoing apoptosis. 国際会議
Katsuyoshi Sunaga, Masaharu Tanaka, Nobuo Katsube, De-Maw Chuang, Ryoichi Ishitani
27th Annual Meeting Society for Neuroscience
開催年月日: 1997年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
48. Over-expression of glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase (GAPDH) is involved in low K+-induced apoptosis, but not necrosis, of cultured cerebellar neurons. 国際会議
Katsuyoshi Sunaga, Masaharu Tanaka, Nobuo Katsube, Hideki Aishita, De-Maw Chuang, Ryoichi Ishitani
26th Annual Meeting Society for Neuroscience
開催年月日: 1996年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
49. Glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase (GAPDH) antisense oligodeoxynucleotide protects against low K+-induced apoptosis of cultured cerebellar neurons. 国際会議
Katsuyoshi Sunaga, Masaharu Tanaka, Hideki Aishita, De-Maw Chuang, Ryoichi Ishitani
25th Annual Meeting Society for Neuroscience
開催年月日: 1995年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
成熟小脳ニューロンでのアポトーシスと38-kDaタンパク質の関連性
須永克佳、石谷良一
第68回日本薬理学会年会
開催年月日: 1995年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
51. A 38-kDa protein is associated with apoptosis in mature cerebellar neurons. 国際会議
Ryoichi Ishitani, Katsuyoshi Sunaga, Atsushi Hirano, Nobuo Katsube, De-Maw Chuang
24th Annual Meeting Society for Neuroscience
開催年月日: 1994年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Tetrahydroaminoacridineの初代培養小脳granule細胞に対するm3-ムスカリン受容体mRNAレベルの選択的増加作用
須永克佳、杉山法由、石谷良一
第67回日本薬理学会年会
開催年月日: 1994年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
53. Tetrahydroaminoacridine has a long-term neurosurviving effect on cultured cerebellar granule cells. 国際会議
Ryoichi Ishitani, Katsuyoshi Sunaga, Mitsutoshi Kimura, De-Maw Chuang
23rd Annual Meeting Society for Neuroscience
開催年月日: 1993年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
小脳granule細胞—ムスカリン様コリン受容体に対するtetrahydroaminoacridineの増加効果のオートラジオグラフィー的実証
須永克佳、石谷良一
第66回日本薬理学会年会
開催年月日: 1993年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Tetrahydroaminoacridine shows a trophic effect on differentiating cerebellar granule cells. 国際会議
Ryoichi Ishitani, Katsuyoshi Sunaga, Atsushi Ishii, Fumihiko Fukamauchi, De-Maw Chuang
22nd Annual Meeting Society for Neuroscience
開催年月日: 1992年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
培養小脳granule細胞におけるcarbachol-誘発性イノシトール燐脂質代謝回転に対するtetrahydroaminoacridineの選択的阻害について
須永克佳、工藤雄一、石谷良一
第65回日本薬理学会年会
開催年月日: 1992年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
小脳granule細胞に対するtetrahydroaminoacridine(THA)のneurotrophic作用
須永克佳、石谷良一
第19回薬物活性シンポジウム
開催年月日: 1991年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
小脳granule細胞に対するtetrahydroaminoacridineの生存促進作用について
須永克佳、石谷良一
第64回日本薬理学会年会
開催年月日: 1991年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ストレプトゾトシン糖尿ラットにおけるカルシウム拮抗薬およびヒドララジンの血糖値に対する効果
須永克佳、荻原政彦
第63回日本薬理学会年会
開催年月日: 1990年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表