講演・口頭発表等 - 寺前 裕之
-
Prediction of pharmacologicalactivity by machine learning usingmolecular orbital energy as anexplanatory variable 国際会議
Hiroyuki Teramae
ICCMSE2024 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Greece
-
分子軌道エネルギーと機械学習による新規フェルラ酸誘導体のラジカル消去能の予測
寺前 裕之, 三浦 優太, 色摩 光一,玄 美燕, 高山 淳, 岡﨑 真理, 坂本武史
第18回分子科学討論会(京都)
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
説明変数に分子軌道エネルギーのみを用いた機械学習によるエントロピーの予測
結城 敬史, 寺前 裕之
日本コンピューター化学会2024年春季年会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
機械学習による分子軌道エネルギーのみを説明変数としたエントロピーの予測
結城敬史、寺前裕之
日本コンピュータ化学会2023年秋季年会 2023年11月 日本コンピュータ化学会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京 国名:日本国
-
分子軌道エネルギーを用いた機械学習によるlogPの予測
寺前裕之
分子科学討論会2023 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪 国名:日本国
-
分子軌道エネルギーを用いた機械学習によるエントロピーの予測
結城敬史、寺前裕之
日本コンピューター化学会2023年春季年会 2023年06月 日本コンピュータ化学会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
Prediction of Molecular Properties with Machine Learning and Molecular Orbital Energies 招待あり 国際会議
Hiroyuki Teramae
ICCMSE2021 2021年09月 ICCMSE
開催年月日: 2021年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Crete 国名:ギリシャ共和国
-
Ab Initio Calculation of Polymononucleotide, a Model of B-type DNA 招待あり 国際会議
Hiroyuki Teramae, Yuriko Aoki
French-Japanese Workshop on Computational Method in Chemistry
開催年月日: 2018年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Strasbourg
-
Ab Initio Electronic Structure Calculation of Polymononucleotide, a Model of B-type DNA 国際会議
Hiroyuki Teramae, Yuriko Aoki
ICQC2018
開催年月日: 2018年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Menton
-
Ab Initio Electronic Structure Calculation of Polymononucleotide, a Model of B-type DNA 招待あり 国際会議
Hiroyuki Teramae, Yuriko Aoki
ICCMSE2018
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Thessaloniki
-
An Attempt at Ab Initio Crystal Orbital Calculation of Electronic Structure of B-type model-DNA 招待あり 国際会議
Hiroyuki Teramae, Yuriko Aoki
ICCMSE2017
開催年月日: 2017年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Thessaloniki
-
Hamiltonian Algorithm Study of Aromatic Oxidative Cyclization on 2-Azaspiro Ring Compounds 招待あり 国際会議
Hiroyuki Teramae, Kousuke Hayashi, Jun Takayama, Takeshi Sakamoto
Stereodynamics 2016
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Taipei
-
分子軌道エネルギーを説明変数として使用した定量活性相関法の開発
寺前 裕之, 色摩 光一,玄 美燕, 高山 淳, 岡﨑 真理, 坂本武史
第47回ケモインフォマティックス討論会 2024年12月
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢
-
分子軌道エネルギーを説明変数に用いたエントロピーのAI予測
結城 敬史, 寺前 裕之
日本コンピュータ化学会2024年秋季年会 2024年10月
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:室蘭
-
分子軌道エネルギーを用いた機械学習による薬効予測
寺前 裕之, 色摩 光一,玄 美燕, 高山 淳, 岡﨑 真理, 坂本武史
日本コンピュータ化学会2024年秋季年会 2024年10月
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:室蘭
-
分子軌道エネルギーを説明変数とした機械学習による薬効予測
寺前 裕之, 三浦 優太, 色摩 光一,玄 美燕, 高山 淳, 岡﨑 真理, 坂本武史
日本コンピューター化学会2024年春季年会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
分子軌道エネルギーによる構造活性相関法の開発
寺前 裕之, 藤堂 浩明
日本コンピュータ化学会2023年秋季年会 2023年11月 日本コンピュータ化学会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京 国名:日本国
-
分子軌道エネルギーの機械学習による構造活性相関
寺前 裕之, 藤堂 浩明
第46回ケモインフォマティクス討論会 2023年11月 日本化学会ケモインフォマティクス部会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京 国名:日本国
-
分子軌道エネルギーを用いた機械学習によるlogPの予測
寺前裕之
日本コンピュータ化学会2023年春季年会 2023年06月 日本コンピュータ化学会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京 国名:日本国
-
分子軌道エネルギーを説明変数とした機械学習
寺前裕之, 玄美燕, 高山淳, 岡﨑真理, 坂本武史
日本コンピューター化学会2022年秋季年会 2022年11月 日本コンピュータ化学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長野 国名:日本国