Affiliation |
Faculty of Business Administration Department of Management |
External Link |
SHIBANUMA Makoto
|
|
External Career 【 display / non-display 】
-
Gakushuin University Lecturer
2021.04
Country:Japan
-
Bunri University of Hospitality Lecturer
2020.04
Country:Japan
-
Josai University Associate Professor
2020.04
Country:Japan
-
Kinki University Lecturer
2019.04 - 2020.03
Country:Japan
-
Osaka Seikei University
2019.04 - 2020.03
Country:Japan
Professional Memberships 【 display / non-display 】
-
International Seminar on Religious Education and Values
2011.04
-
初年次教育学会
2008.04
-
キリスト教史学会
2000.04
-
日本比較教育学会
1999.04
-
日本キリスト教教育学会
1998.04
Papers 【 display / non-display 】
-
多様性に対応した城西短期大学の特色ある教育に関する研究 第1報
草野素雄、蓼沼康子、栗田るみ子、柴沼真
城西短期大学紀要 38 ( 1 ) 4 - 8 2021.03
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:城西短期大学
-
大学体育系クラブ活動におけるスポーツ外傷・障害に関する実態調査
二橋元紀、櫛部静二、長澤淑恵、千葉佳裕、東海林毅、柴沼真
城西大学経営紀要 ( 17 ) 2021.03
Language:English Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:城西大学経営学部
-
「教師の授業力養成における一考察-スペインコーチング理論における戦術的行動プロセスに注目して-」
柴沼 真
大阪成蹊大学紀要 ( 4 ) 2017.05
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:大阪成蹊大学
-
Paul Monroeの視覚教材Descriptive Pamphlet of Stereopticon Slides in The history of Education (1915)についての一考察
柴沼 真
大阪成蹊大学マネジメント学部研究紀要 第11 ( 第1 ) 23 - 34 2014.03
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:大阪成蹊大学
-
日本における『宗教教育』の問題点―近代日本における政教分離論の受容―
柴沼 真
『大阪成蹊大学マネジメント学部研究紀要』 第9 ( 第1 ) 133 - 142 2012.03
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:大阪成蹊大学
Books and Other Publications 【 display / non-display 】
-
『教育の原理』
広岡 義之 監修,編著 林 泰成, 監修 貝塚 茂樹, 監修 深谷 潤 編著( Role: Joint author , 第5章 近代公教育制度の誕生, 第6章 現代教育の分析 )
ミネルヴァ書房 2021.04 ( ISBN:9784623089550 )
Language:Japanese Book type:Scholarly book
第5章 近代公教育制度の誕生においては、近代の公教育制度がどのようにして誕生したのかについて、その社会経済的背景を明らかにしたうえで、各国制度の分析を行った。
第6章 現代教育の分析では特に日本の現代教育における諸課題についての社会的背景を明らかにしたうえで、テーマごとに解説を子なった。 -
『戦時下のキリスト教主義学校』
榑松かほる,大島宏,柴沼真,高瀬幸恵,影山礼子,辻直人( Role: Joint author)
教文館 2017.03 ( ISBN:978-4-7642-7411-2 )
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
『バイリンガル・テキスト 現代日本の教育』
村田翼夫,山口満( Role: Joint author , 「第Ⅳ章 総合的な学習の時間」)
東信堂 2010.03
Responsible for pages:564-575 Language:Japanese Book type:Scholarly book
現代日本の教育について各事項について説明したバイリンガル・テキストにおいて、「制度と内容」の項目の第Ⅳ章において、総合的な学習の時間について説明。特に総合的な学習の歴史的変遷とその思想的背景及び現在的な課題について説明した。
Misc 【 display / non-display 】
-
フットサルの取り組み 大会編 フットサル大会テクニカルスタディ JFA 第25回全日本U-15フットサル選手権大会 Invited
柴沼 真
TECHNICAL NEWS ( 96 ) 58 - 62 2020.04
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.
-
教職課程履修者に対する双方向指導実践の報告 Reviewed
柴沼 真
大阪成蹊大学 教職研究 ( 2 ) 59 - 63 2020.03
Language:Japanese Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution) Publisher:大阪成蹊大学
-
キリスト教教育の今日的課題と使命について、日本の歴史的視点から検討する Invited
柴沼 真
キリスト教教育論集 ( 27 ) 2019.03
Language:Japanese Publishing type:Research paper, summary (national, other academic conference) Publisher:日本キリスト教教育学会
日本キリスト教教育学会第30回大会記念シンポジウム「キリスト教教育の今日的課題と使命」においての発表要旨。
日本人の宗教受容に対する歴史を概観したのちそれらの宗教観形成分析を行いつつ、その中で、一般的な日本人がどのようなキリスト教観を持っているか。また、そのような人間が宗教知識教育を受けたのちにどのように変化するかについて、筆者の本務校での教養科目講義「人間と宗教」の受講生を対象にしたポートフォリオから分析した。 -
フットサル大会テクニカルスタディJFA 第24回全日本U-15フットサル選手権大会 Invited
柴沼 真
TECHNICAL NEWS ( 90 ) 40 - 43 2019.03
Language:Japanese Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc. Publisher:公益財団法人日本サッカー協会
平成31年1月に開催された第24回全日本U-15フットサル選手権大会のプレイ分析を行った。
その結果、この年代のプレイの特徴としては、フットサルのゲーム構造理解をもとに、個人戦術の原理原則の理解をしていることが、今後の選手たちが良いフットボーラ―になっていくために重要であるということを考察した -
フットサル大会テクニカルスタディJFA 第5回全日本U-18フットサル選手権大会 Invited
柴沼 真,小森隆弘
TECHNICAL NEWS ( 87 ) 42 - 43 2018.10
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc. Publisher:公益財団法人日本サッカー協会
42-43頁
平成30年8月に開催された第5回全日本U-18フットサルフットサル選手権大会のプレイ分析を行った。
その結果、この年代のプレイの特徴としては、フットサルの原理原則の理解をしているチームが上位に行く傾向が強いこと。また、フットボールスキルの高低がこの年代での勝敗において影響することを考察した
Scientific Research Funds Acquisition Results 【 display / non-display 】
-
AIテクノロジーとeスポーツによるスポーツ概念の拡張と境界についての現象学的研究
2020.04 - 2022.03
科学研究費補助金 基盤研究(C)
上泉康樹
スポーツ概念の中にeスポーツがどのように一づくのかという理論研究
-
戦時下におけるキリスト教学校教育の動態-統制に対する対応の多様性を中心に-
2014.04 - 2017.03
科学研究費補助金 基盤研究(C)
榑松かおる
キリスト教学校と基督教教育同盟会とが、戦時下(1931年―1945年)の教育統制に対して、どのように対応したかを、メソジスト派である同志社女子大学の事例を研究することにより、統制に対する多様な対応の諸相を比較検討して実証的に検証し、キリスト教学校教育が統制に対して常に追従を強いられてきたとするこれまでの固定的見方を修正し、キリスト教学校教育史の一面を明らかにすることを目的とした研究である。
(課題番号:25381041) -
米国の公教育における宗教と教育との関係-政教分離成立史の再検討と宗教教育の実態-
2005.04 - 2007.03
科学研究費補助金 若手研究(B)
柴沼 真
アメリカにおいては政教分離論と宗教とがどのような関係を持って成立したのかという点再検証した。より具体的には、アメリカ憲法史研究がアメリカ修正憲法第一条の成立の過程において、ジェファソンら啓蒙主義者の思想に注目しているのに対し、キリスト教会のグループが修正憲法第一条成立にどのような態度をとったのかを、ジェファソンら政教分離主義者の支持団体であったバプテスト派の思想史を中心に検証する。さらに本研究は公教育においてカリキュラムの中で「宗教」をどのように位置づけてきたのかについての実態をも調査した。(課題番号:17730467)