論文 - 飯塚 智規
-
災害時の水資源確保の課題~古くて新しい課題~ 招待あり
飯塚智規
地方公共団体の危機管理講演録 13 72 - 86 2025年03月
掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
地区防災計画制度はその特徴である継続性(PDCAサイクル)を確保できるか? 査読あり
飯塚智規
法政論叢 60 ( 1 ) 115 - 130 2024年10月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Governance of disaster emergency wells in three cities in Japan affected by earthquakes 査読あり
Takahiro Endo, Tomoki Iizuka, Hitomi Koga, Nahoko Hamada
Hydrogeology Journal 2023年06月
担当区分:第二著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
地域の災害リスク抑える地区防災計画 危機対応強化、BCP実効性確保へ活用を 招待あり
飯塚智規
月刊金融ジャーナル ( 12月号 ) 92 - 95 2022年12月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Groundwater as emergency water supply: case study of the 2016 Kumamoto Earthquake, Japan 査読あり
Takahiro Endo, Tomoki Iizuka, Hitomi Koga, Nahoko Hamada
Hydrogeology Journal 2022年12月
担当区分:第二著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
災害時の地下水利用とグリーンインフラ 査読あり
遠藤崇浩, 飯塚智規
環境経済・政策研究 15 ( 2 ) 34 - 38 2022年11月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語
-
地区防災計画制度に見るガバナンスのインタラクション
飯塚智規
日本行政学会予行論文 2022年05月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
行政職員を対象とした防災研修についての研究 ― 必要性・現状・内容― 査読あり
飯塚智規
『法政治研究』 ( 7 ) 115 - 137 2021年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:関西法政治研究会
-
非常時に対応できる組織の整備と職員の育成 招待あり
飯塚智規
『季刊 行政管理研究』 172 4 - 13 2020年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般財団法人行政管理研究センター
-
地区防災計画制度は包括的富を地域社会にもたらすことは可能か 招待あり
日交研シリーズ A-785 地域の包括的富と自然資本・防災 2020年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本交通政策研究会
-
地方自治体における職員向け防災研修の実施状況及び災害時の地下水利用に関するアンケート調査報告書
2020年05月
担当区分:第二著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要) 出版者・発行元:大阪府立大学学術情報リポジトリ
-
市町村の機能的な災害対応のための体制構築に関する研究-意思決定・組織設計・研修- 査読あり
法政治研究 6 2020年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:関西法政治研究会
-
地域防災は地方創生に寄与できるのか-地区防災計画制度からの考察-
日本経済政策学会第76回全国大会予稿集 2019年06月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本経済政策学会
-
組織論から考える災害対策本部 招待あり
『消防防災の科学』 136 2019年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般財団法人 消防防災科学センター
-
地域防災というテーマを通じて受講者達は何を学び何に気づいたのか-地域イノベーションⅠAにおける3つの取組から-
『城西現代政策研究』 12 ( 1 ) 151 - 162 2019年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要) 出版者・発行元:城西大学現代政策学部
-
基礎自治体における災害対応の転換-自己完結型から協働型へ- 招待あり
飯塚智規
政経論叢 86 ( 3・4 ) 75 - 102 2018年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要) 出版者・発行元:明治大学
-
水害・土砂災害対応における市町村の初動対応の課題と克服 招待あり
飯塚智規
自治体危機管理研究 ( 21 ) 1 - 12 2018年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本自治体危機管理学会
-
災害支援のローカルモデル:福岡市の取り組みから 招待あり
飯塚智規
地域防災データ総覧 平成28年熊本地震編 2017年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要) 出版者・発行元:一般財団法人 消防防災科学センター
-
基礎自治体の水害・土砂災害対応における教訓を学ぶ 招待あり
飯塚智規
危機管理レビューVol.7 東日本大震災5年目の総括-自治体の防災・危機管理施策を検証する- 7 2016年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要) 出版者・発行元:一般財団法人 日本防火・危機管理促進協会
-
ガバナンスにおけるインタラクションの条件に関する考察-合意形成のためのファシリテーターとインタラクションゾーンの可能性に着目して- 査読あり
飯塚智規
城西現代政策研究 8 ( 1 ) 2015年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要) 出版者・発行元:城西大学
-
3.11以後の地域防災計画-地域防災計画の実用的な運用を求めて- 招待あり
飯塚智規
危機管理レビューVol.6 地方自治体の危機管理-住民・議会・行政の観点から- 6 2015年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般財団法人 日本防火・危機管理促進協会
-
The Role of Intermediary Groups in Local Governance: Two cases of Mid Niigata Prefecture Earthquake in 2004 and the Great East Japan Earthquake in 2011 招待あり
飯塚智規、大六野耕作
Proceedings of The 1st Trilateral Symposium on Governance and Innovation in Asia 2013年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
震災復興における被災地のガバナンス 査読あり
飯塚智規
2013年03月
記述言語:日本語 掲載種別:学位論文(その他)