職名 |
准教授 |
生年 |
1979年 |
研究室住所 |
埼玉県坂戸市けやき台1-1城西大学4号館4階411号室 |
研究分野・キーワード |
行政学、地域防災、災害復興、ガバナンス |
メールアドレス |
|
研究室電話 |
049-271-7624 |
飯塚 智規 (イイヅカ トモキ)
IIZUKA Tomoki
|
|
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
2005年04月-2007年03月
明治大学 政治経済学研究科 政治学専攻 修士課程 修了
-
-2013年03月
明治大学 政治経済学研究科 政治学 博士課程 修了
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2021年04月-継続中
明治大学 経営学部 講師
-
2019年04月-継続中
大阪府立大学 地域防災センター 大学等非常勤研究員
-
2015年04月-2018年03月
一般財団法人 消防防災科学センター 研究員
-
2014年04月-2018年03月
城西大学 現代政策学部 講師
-
2014年04月-2017年03月
大月短期大学 講師
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2019年05月-継続中
日本交通政策学会
-
2018年12月-継続中
日本災害情報学会
-
2018年07月-継続中
関西法政治研究会
-
2018年06月-継続中
日本法政学会
-
2011年04月-継続中
日本協働政策学会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
行政職員を対象とした防災研修についての研究 ― 必要性・現状・内容―
飯塚智規
『法政治研究』 ( 関西法政治研究会 ) ( 7 ) 115 - 137 2021年03月 [査読有り]
単著
-
非常時に対応できる組織の整備と職員の育成
飯塚智規
『季刊 行政管理研究』 ( 一般財団法人行政管理研究センター ) 172 4 - 13 2020年12月 [招待有り]
単著
-
地区防災計画制度は包括的富を地域社会にもたらすことは可能か
日交研シリーズ A-785 地域の包括的富と自然資本・防災 ( 日本交通政策研究会 ) 2020年09月 [招待有り]
単著
-
地方自治体における職員向け防災研修の実施状況及び災害時の地下水利用に関するアンケート調査報告書
( 大阪府立大学学術情報リポジトリ ) 2020年05月
共著
-
市町村の機能的な災害対応のための体制構築に関する研究-意思決定・組織設計・研修-
法政治研究 ( 関西法政治研究会 ) 6 2020年03月 [査読有り]
単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
キャリアデザイン基礎A(基本編)
飯塚智規 (担当: 共著 )
(有)政光プリプラン 2019年03月 ISBN: 978-4-915943-87-4
-
キャリアデザイン基礎B(発展編)
飯塚智規 (担当: 共著 )
(有)政光プリプラン 2019年03月 ISBN: 978-4-915943-88-1
-
震災復興における被災地のガバナンス-被災自治体の復興課題と取り組み
飯塚智規 (担当: 単著 )
芦書房 2013年07月 ISBN: 978-4-7556-1259-6
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
大学の災害対応と地域貢献に関する研究
提供機関: 城西大学 城西大学 学長所管研究奨励金
研究期間: 2020年10月 - 継続中
-
国家レジリエンス(防災・減災)の強化:災害時や危機的渇水時における非常時地下水利用システムの開発
提供機関: その他省庁等 内閣府 内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
研究期間: 2020年04月 - 継続中 代表者: 沖大幹、遠藤崇浩
-
災害用井戸の研究-地下水と防災の多重ガバナンスの確立に向けて-
提供機関: 大阪府立大学 2019年度大阪府立大学科研費特定支援事業
研究期間: 2019年07月 - 継続中
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
災害対策本部は何故機能しないのか
飯塚智規 [招待有り]
防災まちづくり談義の会第174回 (神奈川大学) 2020年01月 - 2020年01月 防災塾だるま
-
試論-防災集団移転促進事業における合意形成プロセスの研究
飯塚智規
日本法政学会第131回総会及び研究会 (高岡法科大学) 2019年11月 - 2019年11月 日本法政学会
-
地域防災は地方創生に寄与できるのか-地区防災計画制度からの考察-
飯塚智規
日本経済政策学会第76回全国大会 (城西大学) 2019年06月 - 2019年06月 日本経済政策学会
-
市町村の災害対策本部は何故機能しないのか
飯塚智規
関西法政治研究会 2019年03月 - 2019年03月
-
基礎自治体の初動対応の課題と克服
飯塚智規 [招待有り]
第22回日本集団災害医学会総会・学術集会 (名古屋国際会議場) 2017年02月 - 2017年02月 日本集団災害医学会
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2020年04月-継続中
地域防災政策A
-
2020年04月-継続中
地域防災政策B
-
2020年04月-継続中
政策ゼミナールⅡ
-
2020年04月-継続中
政治学B
-
2019年04月-継続中
政策ゼミナールⅠ
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
鶴ヶ島市住民代表災害対応(J-DAG)訓練
2020年02月 -
城西大学公開講座「協働と防災・復興」
2019年10月 -
大阪府立大学地域防災センター客員研究員
2019年08月-現在 -
川島町 災害情報伝達検討委員会 委員長
2019年07月-2020年03月 -
城西大学健康市民大学講座「地域づくりと防災」
2019年07月