講演・口頭発表等 - 牟田 有紀子
-
ヴィクトリア朝少女雑誌における読者と消費文化の接触
牟田有紀子
英語圏児童文学会第54回研究大会 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:中国語 会議種別:ポスター発表
-
Girl’s Own Paper と Girl’s Realm における 読者の役割
牟田有紀子
日本ヴィクトリア朝文化研究学会第22回全国大会
開催年月日: 2022年11月
開催地:早稲田大学戸山キャンパスおよびオンライン
-
自由を楽しむ子どもたち――『宝さがしの子どもたち』における読書とお金
牟田有紀子
英語圏児童文学会(旧日本イギリス児童文学会)第50回全国大会
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Why Does Mary Become Reticent? An Analysis of Languages and Silence in The Secret Garden 国際会議
Yukiko Muta
IRSCL Congress 2019 International Research Society for Children's Literature
開催年月日: 2019年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Stockholm City Conference Centre
-
イギリス少女文化のモダニズムと読者の変容――雑誌Girl’s Realmを通して
牟田有紀子
日本児童文学学会5月例会 日本児童文学学会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本フラワーデザイン専門学校
-
世紀転換期イギリス少女雑誌における読者の形成 ――Girl’s Own Paperを例に
牟田有紀子
日本イギリス児童文学会第48回研究大会 日本イギリス児童文学会
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪樟蔭女子大学
-
国境を超えるGirlhood
牟田有紀子
成城大学グローカル研究センター若手育成プロジェクトワークショップ 成城グローカル研究センター
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ヴィクトリア朝後期の少女雑誌 ――Girl’s Own Paperをめぐって 国際会議
川端有子,牟田有紀子
日本ヴィクトリア朝文化 研究学会 第17回全国大会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
少女雑誌の生き残り戦略 ――Monthly Packetの場合
牟田有紀子
日本イギリス児童文学会 第47回研究大会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
少女雑誌Girl's Own Paperにおける「働く女性」
牟田有紀子
日本イギリス児童文学会 西日本支部秋の例会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
少女雑誌にける女性の教育と社会進出を巡る議論 ――AtalantaとGirl's Own Paperを例に
牟田有紀子
日本英文学会関東支部
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
19世紀イギリス女子教育の諸相 ――Girl's Own Paperの場合
牟田有紀子
日本イギリス児童文学会 東日本支部春の例会
開催年月日: 2016年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Atalanta and Victorian Feminist Propaganda 国際会議
Yukiko MUTA
The Liberlit 2016 Postgraduate Presentation Contest
開催年月日: 2016年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ヴィクトリア朝後期女子教育の受容と変化 ――少女雑誌The Girl’s Own Paperを通して 国際会議
牟田有紀子
早稲田大学英文学会
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
孤児の物語としてのThe Secret Garden
牟田有紀子
早稲田大学英文学会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)