講演・口頭発表等 - 鈴木 雅勝
-
中国の地域間格差の計量経済学的分析―上海市・江西省・甘粛省の二領域(経済・財政)・二部門(都市・農村)モデル―
鈴木 雅勝
2024年度第1回計量分析研究会 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学 国名:日本国
-
中国の地域格差と経済発展の計量経済学的分析 ―上海市・江西省・甘粛省を対象として― 国際共著
夏婧子・鈴木雅勝
第60回日本地域学会年次大会 2023年10月 日本地域学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学 国名:日本国
-
中部圏計量経済モデルと長期予測 ―研究叢書の中間報告として―
鈴木雅勝
2019年度第3回計量分析研究会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学
-
「中部5県マクロ計量モデル」の開発と応用
鈴木雅勝
2015年度日本人口学会中部地域部会
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:じばさん三重
-
中部5県マクロ計量モデルの開発
鈴木雅勝
2014年度第5回計量分析研究会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学
-
中部5県マクロ計量モデルの開発―労働市場の需給に関する分析―
鈴木雅勝
第51回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:麗澤大学
-
全国マクロ計量モデル(2014年度版)の全貌と税制シミュレーション
鈴木雅勝
2014年度第4回計量分析研究会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学
-
人口減少社会における三重県経済・労働市場の分析2013-2035
鈴木雅勝
2014年度マクロモデル研究会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:アジア太平洋研究所
-
中部社研全国マクロ計量モデルの改定について
鈴木雅勝
2014年度第1回計量分析研究会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学
-
三重県マクロ計量モデルの開発~労働市場の需給に関する分析~
鈴木雅勝
第565回人口学研究会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中央大学
-
三重県マクロ計量モデルの開発―労働市場の需給に関する分析―
鈴木雅勝
2013年度第4回計量分析研究会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学経済学部
-
三重県マクロ計量モデルの開発―労働市場の需給に関する分析―
鈴木雅勝
第50回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2013年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島大学
-
全国長期マクロ計量モデルの開発
鈴木雅勝
2013年度マクロモデル研究会
開催年月日: 2013年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本経済研究センター
-
全国長期マクロ計量モデルによる分析2013-2035
鈴木雅勝
2012年度第6回計量分析研究会
開催年月日: 2013年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学
-
中部圏マクロ計量モデルの開発―全国マクロ計量モデルの構築―
鈴木雅勝
2012年度第4回計量分析研究会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学
-
中部圏マクロ計量モデルの開発―全国マクロ計量モデルの構築2012―
鈴木雅勝
第49回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:立正大学
-
中部圏マクロ計量モデルとその応用~2011年度版の報告と2012年度版の方針~
鈴木雅勝
2012年度第1回計量分析研究会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学
-
中部圏マクロ計量モデルの開発―中部広域9県を対象として―
鈴木雅勝
2011年度第4回計量分析研究会
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学
-
中部圏マクロ計量モデルの開発―長期予測―
鈴木雅勝
2011年度日本人口学会中部地域部会
開催年月日: 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:椙山女学園大学
-
中部圏マクロ計量モデルの開発―中部広域9県を対象とした経済・財政モデル―
鈴木雅勝
2011年度マクロモデル研究会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本経済研究センター
-
中部圏マクロ計量モデルの開発―中部広域9県を対象として―
鈴木雅勝
2011年度第2回計量分析研究会
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中京大学
-
中部圏マクロ計量モデルの開発 ―中部広域9県の経済財政モデル―
鈴木雅勝
第48回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:和歌山大学
-
中国の人口移動と地域間格差の影響に関する計量経済学的分析
鈴木雅勝
第528回人口学研究会
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中央大学
-
中国地域経済発展の持続可能性―31省ベースでの分析―
鈴木雅勝
第47回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:政策研究大学院大学
-
少子高齢時代における地域社会の持続可能性
鈴木雅勝
第46回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2009年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
人口減少時代における社会基盤整備と持続可能性
鈴木雅勝
第32回日本計画行政学会全国大会
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:香川大学
-
人口減少社会における地域社会の持続可能性について
吉田良生,鈴木雅勝
2008年度日本人口学会中部地域部会
開催年月日: 2009年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:椙山女学園大学
-
中国の都市・農村二領域分割による計量経済学的分析―人口移動を含む長期予測―
鈴木雅勝
第45回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2008年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:公立はこだて未来大学
-
中国の人口移動の実態と地域間格差の影響
鈴木雅勝
2007年度日本人口学会中部地域部会
開催年月日: 2008年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜大学
-
中国の都市農村二領域分割による人口移動を含む計量経済学的分析
鈴木雅勝
第44回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2007年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
地方財政の計量経済学的分析―愛知県経済・財政における三位一体財政改革の検証―
鈴木雅勝
第30回日本計画行政学会全国大会
開催年月日: 2007年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州産業大学
-
中国の三地域分割による人口移動を含む計量経済学的分析
鈴木雅勝
第43回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2006年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉商科大学
-
地方財政の計量経済学的分析―愛知県経済・財政の長期予測―
鈴木雅勝
平成18年度日本計画行政学会中部支部大会 2005年度日本計画行政学会中部支部研究助成委託
開催年月日: 2006年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山県民会館
-
愛知県経済・財政の計量モデル開発
鈴木雅勝
平成17年度名古屋市立大学附属経済研究所プロジェクト報告会
開催年月日: 2006年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市立大学
-
地方財政の計量経済学的分析―愛知県の事例2003-2015―
鈴木雅勝
第42回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2005年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥取大学
-
Local Finance Reform under Adversity of Population Aging in Japan: A Case of Aichi Prefecture 2004-2015 国際会議
Nobukuni, Makoto, Masakatsu Suzuki
The 19th Pacific Regional Science Conference
開催年月日: 2005年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nihon University
-
愛知県経済・財政の定量分析―計量モデルの開発―
信國眞載,鈴木雅勝
平成16年度名古屋市立大学附属経済研究所プロジェクト報告会
開催年月日: 2005年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋都市センター
-
中国における都市・農村別人口移動及びformal・informal部門別労働力・GDP・資本ストックの推計―三地域モデルによる研究―
鈴木雅勝
第41回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2004年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:早稲田大学
-
地方財政の計量経済学的分析―愛知県の事例―
信國眞載,鈴木雅勝
第41回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2004年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:早稲田大学
-
中国の主要四地域・二領域(都市・農村)・二部門(formal・informal)分割による人口移動と経済成長の計量経済学的分析―北京地域・上海地域・広東地域・四川地域における分析―
鈴木雅勝,福地崇生
第40回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2003年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:琉球大学
-
中国の三地域分割による人口移動と経済成長の計量経済学的分析
鈴木雅勝,福地崇生
第62回日本国際経済学会全国大会
開催年月日: 2003年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
人口移動と経済発展―広東省と四川省を例にして― 招待あり 国際会議
鈴木雅勝,福地崇生
華南理工大学工商管理学院研究セミナー
開催年月日: 2003年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:華南理工大学工商管理学院(中国広東省広州市)
-
中国労働市場における都市・農村別人口移動及びformal・informal部門別労働力・GDPの推計―広東省と四川省を例にして―
鈴木雅勝
2002年度日本人口学会中部地域部会
開催年月日: 2002年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:朝日大学名古屋サテライト
-
中国における都市・農村別formal・informal部門GDPの推計―広東省と四川省を例にして―
鈴木雅勝
平成14年度第3回筑波大学国際地域開発経済セミナー
開催年月日: 2002年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:筑波大学
-
中国の二省・二領域(都市・農村)・二部門(formal・informal)分割による人口移動を含む二地域計量経済モデル―広東省と四川省を例にして―
鈴木雅勝,福地崇生
第39回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2002年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北星学園大学
-
中国人口移動モデル
鈴木雅勝,福地崇生
平成14年度第1回名古屋市立大学附属経済研究所ワークショップ
開催年月日: 2002年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市立大学
-
中国の地域間人口移動―広東省と四川省を例にして―
鈴木雅勝,福地崇生
第38回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2001年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
労働移動と経済発展―中国の事例―
鈴木雅勝,福地崇生
第37回日本地域学会年次大会
開催年月日: 2000年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北学院大学