北村 雅史 (キタムラ マサシ)

KITAMURA Masashi

写真a

所属

薬学部 薬科学科

職名

准教授

連絡先

連絡先

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(創薬科学) ( 2018年03月   金沢大学 )

  • 修士(薬学) ( 2006年03月   京都大学 )

  • 学士(薬学) ( 2004年03月   金沢大学 )

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 生薬学

  • 分子生物学

  • 法科学

  • 薬用植物学

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 環境、天然医薬資源学  / 生薬学

  • ライフサイエンス / 薬系衛生、生物化学

  • ライフサイエンス / 分子生物学

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 金沢大学   薬学部   薬学科   卒業

    2000年04月 - 2004年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 金沢大学   薬学系研究科   博士課程   修了

    2015年04月 - 2018年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 京都大学   薬学研究科   生命薬科学専攻   修士課程   修了

    2004年04月 - 2006年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 城西大学   薬学部   薬学科   准教授

    2021年04月 - 現在

  • 城西大学   薬学部   薬学科   助教

    2019年04月 - 2021年03月

  • 城西大学   薬学部   薬科学科   助教

    2018年04月 - 2019年03月

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 石川県警察本部科学捜査研究所   研究員

    2007年04月 - 2018年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本薬学会

    2015年11月 - 現在

  • 日本生薬学会

    2015年05月 - 現在

  • 日本DNA多型学会

    2007年09月 - 現在

  • 日本法中毒学会

    2022年 - 現在

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 薬剤師

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Anti-inflammatory effect of a combination of cannabidiol and Morinda citrifolia extract in lipopolysaccharide stimulated RAW264 macrophages. 査読あり

    Tanikawa T., Kitamura M., Hayashi Y., Tomida N., Uwaya A., Yokogawa T., Inoue Y.

    In Vivo   37 ( 2 )   591 - 595   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Gene knockdown in HaCaT cells by small interfering RNAs entrapped in grapefruit-derived extracellular vesicles using a microfluidic device 査読あり

    Itakura, S., Shohji, A., Amagai, S., Kitamura, M., Takayama, K., Sugibayashi, K., Todo, H.

    Scientific reports   13 ( 1 )   3102   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi:10.1038/s41598-023-30180-3

  • Effect of Maillard reaction on the quality of clarified butter, ghee. Journal of natural medicines 査読あり 国際誌

    Yokogawa T., Yamazaki C., Hara M., Sakashita Y., Tanikawa T., Suzuki R., Inoue Y., Kitamura M.

    Journal of Natural Medicines   77 ( 1 )   230 - 237   2023年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Degradative effect of nattokinase on Spike protein of SARS-CoV-2 査読あり 国際共著

    Tanikawa T., Kiba Y., Yu J., Hsu K., Chen S., Ishii A., Yokogawa T., Suzuki R., Inoue Y., & Kitamura M.

    Molecules   22 ( 17 )   5405   2022年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi.org/10.3390/molecules27175405

  • A microfluidic diagnostic device with air plug-in valves for the simultaneous genetic detection of various food allergens 査読あり 国際誌

    Natsuhara D., Misawa S., Saito R., Shirai K., Okamoto S., Nagai M., Kitamura M., & Shibata T.

    Scientific Reports   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

  • 生薬成分によるFurin cleavage site(FCS)開裂抑制およびSARS-CoV-2感染抑制効果

    北村雅史,谷川 尚,林 豪士

    月刊「細胞」12月号   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • 煎液にmicroRNA?金銀花由来microRNAのウイルス増殖抑制作用 招待あり

    北村 雅史

    ファルマシア   2020年05月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • DNA型検査による個人識別 招待あり 査読あり

    北村雅史

    薬学雑誌   2019年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 七味唐辛子について 招待あり

    北村雅史

    New Food Industry   61 ( 3 )   217 - 218   2019年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • FCS(Furin cleavage site)の開裂を抑制する薬用資源の探索

    騎馬 由佳,谷川 尚,横川 貴美,鈴木 龍一郎,井上 裕

    日本薬学会第143年会  2023年03月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベニバナ由来プロテアーゼ活性に関する研究

    長岡 明穂,騎馬 由佳,吉田 ひかり,鎌内 等,谷川 尚,鈴木 龍一郎,井上 裕,横川 貴美,北村 雅史

    日本薬学会第143年会  2023年03月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 厚朴由来成分であるHonokiol固体分散体の調製および 溶解性工夫へのアプローチ

    吉野 楓,横川貴美,北村雅史,谷川 尚,井上 裕

    日本薬学会第143年会  2023年03月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 食物アレルギー多項目同時検出に資する、小麦・そば・落花生DNA鑑別法の開発

    騎馬 由佳,夏原 大悟,君山 柚月,後藤 優奈,横川 貴美,柴田 隆行,北村 雅史

    日本DNA多型学会第31回学術集会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 痔瘻治療糸Kshara Sutraの薬効解明 ~IL-6及びTNF-αの発現解析及び抗菌活性について

    横川貴美,山崎千晶,坂下優香,北村雅史

    日本生薬学会第68回年会   2022年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • International Conferencre on DNA technology for authentication quality control and conservation of herbal material (Best Poster Presentation Award)

    2016年12月   International Conferencre on DNA technology for authentication quality control and conservation of herbal material   Development of Loop-mediated isothermal amplification (LAMP) assay for rapid identification of Cannabis sativa

    Masashi Kitamura

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:ホンコン(香港)特別行政区

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • SARS-CoV-2 Sタンパク質による合胞体形成を生薬で制御する:作用分子機構の解明

    研究課題/領域番号:23K14372  2023年04月 - 2025年03月

    科学研究費補助金  

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • SARS-CoV-2の膜タンパク質のプロセシングを制御する生薬エキスの探索

    研究課題/領域番号:21K15283  2021年04月 - 2023年03月

    科学研究費補助金  科研費若手研究

  • 加賀黄連を受け継ぐオウレン新品種の開発

    2020年04月 - 2023年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • 有毒植物トリカブトのオンサイト同定法及び個体識別法の開発

    2017年04月 - 2018年03月

    科学研究費補助金  奨励研究

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 健康と食の安全・安心を守る多項目遺伝子自動検査装置の開発

    2022年08月 - 2025年03月

    知の拠点あいち重点研究プロジェクトIV期 

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 迅速・簡便な食物アレルギー多項目同時診断デバイスの開発

    2020年11月 - 2022年03月

    その他省庁等  JST A-STEPトライアウト 

     詳細を見る

    資金種別:競争的資金

共同研究実施実績 【 表示 / 非表示

  • 薬用植物の鑑別法に関する研究

    2018年06月 - 現在

    科学警察研究所  国内共同研究 

 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 平成30年度彩の国大学コンソーシアム公開講座

    役割:講師

    2018年09月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会