神村 和美 (カミムラ カズミ)

KAMIMURA Kazumi

写真a

所属

別科

研究室住所

埼玉県坂戸市けやき台1-1

研究室電話番号

049-271-7604

連絡先

連絡先

外部リンク

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 日本近代文学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 斎藤秀一の民衆観と言語運動 招待あり

    神村 和美

    社会言語学   ( 24 )   107 - 124   2024年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 戦時下におけるエスぺランティストの平和実践―イシガ・オサムの場合―

    神村 和美

    城西大学語学教育センター研究年報   ( 16 )   29 - 52   2024年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 「転向」の時代のプロレタリア・エスペラント―生き抜くための抗い―

    神村 和美

    城西大学語学教育センター研究年報   ( 15 )   17 - 43   2023年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 鶴田知也のアイヌ表象―二つのアポリアをめぐって― 招待あり

    神村 和美

    リベラシオン   ( 189 )   12 - 19   2023年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「民族共生」を問う―上西晴治『十勝平野』論 招待あり

    神村 和美

    2022年度台湾日本語文学会国際学術シンポジウム SDGsに向けた日本語文学研究の展望 論文予稿集   80 - 87   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 泉谷瞬編 現代女性作家読本㉒ 金原ひとみ

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 『持たざる者』―〈家族〉という幻想とSNSの向こう側―)

    鼎書房  2024年12月  ( ISBN:9784907282998

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • スペッキオ・アンナ編 現代女性作家読本㉑ 村田沙耶香

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 『生命式』―食、性、儀式を通して浮かび上がる「世界」の境界―)

    鼎書房  2024年05月  ( ISBN:9784907282981

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 小林多喜二 生地からの発信 秋田県多喜二祭の記録 第三集

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 論評 多喜二の戦いを支えたもの)

    秋田多喜二祭実行委員会 工藤一紘  2016年02月 

     詳細を見る

    総ページ数:280   記述言語:日本語  

  • 小林多喜二全作品ガイドブック

    神村 和美( 担当: 単著)

    さくむら書房  2014年02月 

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • SAITO Hidekatsu’s View of the People and Esperanto 招待あり 国際会議

    Kazumi KAMIMURA

    Esperanto in Asia  2024年08月  Edwin Michielsen

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hongkong University   国名:ホンコン(香港)特別行政区  

  • Esperantist's Peace Practice in Japan during World WarⅡ:The Case of ISHIGA Osamu 国際会議

    KAMIMURA Kazumi

    17th International Conference of the European Association of Japanese Studies  2023年08月  European Association of Japanese Studies

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Ghent University   国名:ベルギー王国  

  • 「国家的母性」への抗い―「母たち」の母親表象をめぐって―

    神村和美

    小林多喜二生誕120年没後90周年記念シンポジウムin東京2023  2023年01月  小林多喜二協会設立準備会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:南大塚ホール   国名:日本国  

  • 民族共生を問う―上西晴治「十勝平野」― 招待あり 国際会議

    神村和美

    台湾日本語文学会国際シンポジウム  2022年12月  台湾日本語文學會

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東呉大学   国名:台湾  

  • 鶴田知也のアイヌ表象 招待あり

    神村和美

    鶴田知也生誕120年周年記念シンポジウム  2022年09月  堺利彦・葉山嘉樹・鶴田知也の3人の偉業を顕彰する会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:みやこ町歴史民俗博物館   国名:日本国  

全件表示 >>