所属 |
理学部 化学・生命科学科 |
職名 |
教授 |
外部リンク |
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
ナノテク・材料 / ナノ材料科学 / 非鉛圧電材料、KNbO3単結晶、バイオセンサー、環境センサー、セルロースナノファイバー、サボテン植物、ナノ構造、バイオミメティクス
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
城西国際大学 国際アドミニストレーション研究科 講師
2020年04月 - 現在
国名:日本国
-
茨城大学 メディア通信工学科 講師
2009年09月 - 2018年09月
国名:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Study on Synthesis of KNbO3 Piezoelectric Film on LiNbO3 single crystal by Hydrothermal Method 査読あり
1. Thithi Lay and Ryosuke Arai
プロシーディング、第35回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム 1 ( 1 ) 2023年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
遠距離回路制御による圧電振動センサーの心拍数測定評価 査読あり
ティティ レイ、中澤 昂志、小野 武
第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD36) SEAD36-A1 ( 1 ) OS5-2-2-1 - OS5-2-2-4 2024年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Fabrication and Characterization of TiO2 Photocatalytic Oxide Film
Thithi Lay, Atsushi Watanabe, Shuntsuke Ota
2022年05月
担当区分:筆頭著者
-
Synthesis of KNbO3/LiTaO3 Piezoelectric Film by Hydrothermal Method 査読あり
Synthesis of KNbO3/LiTaO3 Piezoelectric Film by Hydrothermal Method
プロシーディング、第33回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム、 1 ( 1 ) 297 - 298 2021年05月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Synthesis of KNbO3 films on LiTaO3 single crystal by hydrothermal method for lead free high efficiency piezoelectric sensor 査読あり 国際共著
3. Thithi Lay, May Phyo Paing, Khin Phyu Phyu Sin, Khin Khin Win, Ye Chann , Chan Nyein Aung
Proceedings, International Conference on Energy, Materials and Photonics EMP20 1 ( 1 ) 142 - 144 2020年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
大根を原料としたセルロースナノファイバーの作成と評価
栗田幸希、田畑 龍也、ティティレイ
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年03月 応用物理学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:日本語
開催地:東京理科大学 国名:日本国
-
超音波照射による植物サボテンの機能性解明
上田 惟真,大本 媛日,ティティレイ
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年03月 応用物理学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学 国名:日本国
-
遠距離回路制御による圧電振動センサーの心拍数測定評価
ティティ レイ、中澤 昂志、小野 武
第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム 2024年06月 日本機会学会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学 国名:日本国
-
Study on synthesis of KNbO3 piezoelectric film on LiNbO3 single crystal by hydrothermal method 国際会議
Thithi LAY and Ryosuke ARAI
2023年06月
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
国名:日本国
-
Measurement of Frequency Shifted Piezoelectric Charge Coefficient of Piezoelectric Materials by Laser Displacement Sensor 国際会議
Thithi Lay, May Phyo Paing, Khin Phyu Khan Sin
JSPE International Workshop on Piezoelectric Materials and Applications in Actuators 2022(IWPMA2022) 2022年10月 The Japan Society for Precision Engineering
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online 国名:日本国
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
水熱法による発電デバイスの医療・環境モニタリングセン サーへの応用
2019年04月 - 2022年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
ティティレイ、森田 剛
圧電発電デバイスの研究では、単に圧電定数が高ければ優れた高電力となるわけではなく、高い限界振動速度(小さな非線形機械定数)の実現が本質的に重要となる。本研究は、
50μm以上の膜厚を持つ圧電厚膜を導入し、共振デバイスとしての観点から厚膜の性能向上を行い、エネルギー変換論に立脚した最適設計指針を確立することで、革新的な圧電発電デバイスを目指す。すなわち、本研究は独自開発した圧電厚膜材料を単に導入するだけでなく、本質的な設計指針を確立することで、新しい環境圧電発電デバイスとしてのパラダイムシフトをもたらす。それによってこれまでない新機能を持つ圧電発電デバイスとして医療・環境ヘルスへの応用展開を目的とする。
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
物理学実験(コンピュータ活用を含む)
2023年10月 - 現在
-
物質評価学特論
2017年10月 - 2019年12月
-
化学数学Ⅳ
2017年09月 - 現在
-
エネルギー科学
2017年04月 - 現在
-
化学数学Ⅲ
2017年04月 - 現在