論文 - 奈良澤 由美
-
Le décor sculpté entre Antiquité tardive et Haut moyen âge en Provence 招待あり
Narasawa, Yumi
Relire Paul-Albert Février. Actes du colloque, Aix-en-Provence, 7-9 avril 2022 255 - 274 2024年
担当区分:筆頭著者 記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
ローヌ河下流領域の初期中世彫刻についての調査報告 ―ロゼット装飾についての試論
奈良澤由美
城西大学現代政策研究 16 ( 1 ) 29 - 48 2022年12月
記述言語:日本語
-
カロリング朝時代の組み紐装飾の記憶
奈良澤 由美
西洋中世研究 ( 12 ) 34 - 49 2020年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
マグダラのマリア信仰とサント=ボーム山
奈良澤 由美
城西大学現代政策研究 12 ( 1 ) 121 - 134 2019年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
マルセイユのサン=ヴィクトール修道院教会堂クリプト(史料紹介)
奈良澤 由美
世界史の研究 ( 256 ) 26 - 33 2018年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
リエズ(フランス、アルプ=ド=オート=プロヴァンス県)の文化財発見の歴史とその活用の現在
城西大学現代政策研究 11 ( 1 ) 71 - 85 2018年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
À propos des aménagements liturgiques de l’Antiquité tardive et du haut Moyen Age en Provence 査読あり
Narasawa, Y.
Annales du Midi ( 294 ) 167 - 178 2016年
記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
トロス司教座聖堂出土の装飾石材について ― 2013年度および2014年度の発掘から
奈良澤由美
史苑 2015年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
聖なる形:ナルボンヌの『聖墳墓のメモリア』をめぐる研究
奈良澤 由美
鹿島美術研究 2014年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
エウカリスティアの祭儀の典礼空間における聖性の強調と信徒の参加 フランスの事例を中心に 招待あり
奈良澤 由美
西洋美術研究 2014年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Les autels paléochrétiens en Provence 招待あり
NARASAWA (Y.)
L’Antiquité tardive en Provence (IVe-VIe siècle) : Naissance d’une chrétienté 2013年
記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Cathédrale de Marseille : identification d’un fragment du maître autel 招待あり
NARASAWA, Y.
Bulletin monumental 2012年
記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Entre Antiquité tardive et époque carolingienne, les vestiges du mobilier lapidaire. 招待あり
M. FIXOT, Y. NARASAWA
Le groupe épiscopal de Fréjus (Bibliothèque de l'Antiquité tardive 25) 2012年
記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
マルセイユの古代末期から初期中世の教会遺構 — 祭壇、聖遺物、祭司空間について 査読あり
奈良澤 由美
西洋中世研究 2011年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Une table d'autel pour Convenae 招待あり
NARASAWA (Y.), SCHENCK-DAVID (J.-L.)
Monuments et objets de Saint-Bertrand-de-Comminges, Musée municipal de Saint-Bertrand-de-Comminges 2010年
記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
Le mobilier lapidaire liturgique du Moyen Age découvert à Riez et dans ses environs 招待あり
NARASAWA (Y.)
Riez, de la cité antique au diocèse médiéval. Parc naturel régional du Verdon : Courrier Scientifique, Hors-Série n° 2 2010年
記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
L'autel paléochrétien de Saint-Victor de Marseille et les autels apparentés : essai de chronologie 招待あり
NARASAWA (Y.)
Saint-Victor de Marseille, II, Etudes archéologiques et historiques. Actes du colloque Saint-Victor, Marseille, 18-20 novembre 2004, éd. Michel Fixot et Jean-Pierre Pelletier, Bibliothèque de l'Antiquité tardive 13 2009年
記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Les autels chrétiens du Sud-Est de la France : de l'Antiquité tardive à l'époque romane
NARASAWA, Yumi
2008年12月
記述言語:フランス語 掲載種別:学位論文(その他)
-
Recherches sur les autels paléochrétiens et mérovingiens de Narbonnaise : problème de réemploi des cippes antiques 招待あり
NARASAWA (Y.)
La Méditerranée et le monde mérovingien : témoins archéologiques. Actes des XXIIIe Journées internationales d'archéologie mérovingienne, Arles, 11-13 octobre 2002 2005年
記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Les tables d'autel décorées de la région provençale 招待あり
NARASAWA, Yumi
Bulletin de l'Association pour l'Antiquité tardive 2002年
記述言語:フランス語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ロンバルディア地方の6世紀より11世紀の建築及び建築装飾・浮き彫り彫刻の調査研究
奈良沢 由美
鹿島美術研究 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
カッツァネッロ(タルクィニア)のローマ遺跡:発掘調査(第3次)中間報告書
青柳正規他共著
東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
カッツァネッロ(タルクィニア)のローマ遺跡:発掘調査(第2次)中間報告書
青柳正規他共著
東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
トゥールのモーセ五書 (Paris, Bibliothèque nationale, cod. n. acq. lat. 2334) − 挿絵における画面構成および説話表現方法の基本原理の分析
奈良沢 由美
美術史論叢 / 東京大学文学部美術史研究室 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
「トゥールのモーセ五書(アシュバーナムのモーセ五書)」挿し絵
奈良澤 由美
1992年03月
記述言語:日本語 掲載種別:学位論文(その他)
-
ベアトゥス黙示録注釈書写本における「ノアの方舟」の挿し絵に関する考察
奈良澤 由美
1989年03月
記述言語:日本語 掲載種別:学位論文(その他)