秋田 素子 (アキタ モトコ)

AKITA Motoko

写真a

所属

理学部 化学・生命科学科

職名

教授

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(理学) ( 1999年03月   東京大学 )

  • 修士(理学) ( 1996年03月   東京大学 )

  • 学士(理学) ( 1994年03月   お茶の水女子大学 )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学

  • ナノテク・材料 / 有機機能材料

  • ナノテク・材料 / 機能物性化学

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京大学   理学系研究科   化学専攻   博士課程   修了

    1994年04月 - 1999年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 城西大学   理学部   化学・生命科学科   教授

    2025年04月 - 現在

  • 城西大学   理学部   化学科   教授

    2012年04月 - 2025年03月

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 大阪電気通信大学   工学部   准教授

    2011年04月 - 2012年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 広島大学   大学院理学研究科   助教

    2007年04月 - 2011年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 広島大学   大学院理学研究科   助手

    2005年04月 - 2007年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 自然科学研究機構(分子科学研究所)   相関領域研究系   助手

    2004年04月 - 2005年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 九州大学   大学等非常勤研究員

    2003年04月 - 2004年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 分子科学会

    2013年04月 - 現在

  • 有機結晶部会

    2012年04月 - 現在

  • 有機パイ電子学会

    2006年04月 - 現在

  • 日本化学会

    1994年03月 - 現在

 

論文 【 表示 / 非表示

  • A Ferroelectric Metallomesogen Exhibiting Field-Induced Slow Magnetic Relaxation 査読あり 国際共著

    Ryohei Akiyoshi , Hikaru Zenno , Yoshihiro Sekine , Manabu Nakaya , Motoko Akita , Daisuke Kosumi , Leonard F. Lindoy , Shinya Hayami

    Chemistry - A European Journal   28 ( 5 )   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A chromium(III) bis-acetylide complex containing a trans-diethyl-ethylenedithio-substituted tetrathiafulvalene (TTF) derivative: synthesis, crystal structures, and magnetic properties 査読あり

    Junichi Nishijo , Masato Uchida , Masaya Enomoto , Motoko Akita

    Transition Metal Chemistry   46   373 - 380   2021年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Open-​shell singlet diradicaloid difluoreno[4,​3-​b:3',​4'-​d]​furan and its radical cation and dianion 査読あり

    Mori, Sakura , Akita, Motoko , Suzuki, Shuichi , Asano , Motoko S , Murata, Michihisa , Akiyama, Tsuyoshi , Matsumoto, Taisuke , Kitamura, Chitoshi , Kato, Shin-ichiro

    Chemical Communications   56 ( 44 )   5881 - 5884   2020年

     詳細を見る

    担当区分:第二著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Facile Preparation of Organometallic Nanorods from Various Ethynyl-Substituted Molecules 査読あり

    J. Nishijo , K. Akashi , M. Enomoto , M. Akita

    ChemistryOpen   8   873 - 878   2019年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Crystal Structure of 2-(p-anilinophenyl)-2-phenylindan-1,3-dion and Its Unextected Formation.

    M. Akita, Y. Kimura, and K. Kobayashi

    X-ray Crystal Structure Analysis Online   31   13 - 14   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Society for Analytical Chemistry  

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 配位空間における有機分子の環反転と分極変化に基づく新規強誘電体の創出

    研究課題/領域番号:23K04721  2023年04月 - 2026年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • ポルフィリン配位高分子ナノチャネルへの分子導入・配列制御に基づく新規機能開拓

    研究課題/領域番号:23K04721  2016年04月 - 2019年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 磁性配位ナノ空間を利用した絶対不斉合成

    研究課題/領域番号:25620065  2013年04月 - 2016年03月

    科学研究費補助金  挑戦的萌芽研究

    秋田素子

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • ナノ磁性空間を利用した磁場特異的反応の開拓

    研究課題/領域番号:19710079  2007年04月 - 2010年03月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

    秋田素子

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 不斉磁気光学効果による絶対不斉合成の探索

    研究課題/領域番号:19655050  2007年04月 - 2010年03月

    科学研究費補助金  挑戦的萌芽研究

    井上克也

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

全件表示 >>