Affiliation |
Faculty of Pharmaceutical Sciences Department of Clinical Dietetics and Human Nutrition |
Title |
Research Assistant |
External Link |
NAKASATOMI Maki
|
|
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Family and consumer sciences, and culture and living
From School 【 display / non-display 】
-
Josai University Faculty of Pharmaceutical Science Graduated
- 2009.03
Country:Japan
From Graduate School 【 display / non-display 】
-
Josai University Graduate School, Division of Pharmaceutical Sciences Master's Course Completed
- 2011.03
Country:Japan
Employment Record in Research 【 display / non-display 】
-
Josai University Faculty of Pharmaceutical Sciences Department of Clinical Dietetics and Human Nutrition Research Assistant
2011.04
Professional Memberships 【 display / non-display 】
-
日本公衆衛生学会
2023.05
-
日本栄養士会
2019.04
-
日本栄養改善学会
2017.12
-
食生活学会
2017.04
-
日本薬学会
2010.04 - 2016.03
Qualification Acquired 【 display / non-display 】
-
Administrative Dietitian
-
Nutritionist
-
フードコーディネーター2級
Research Career 【 display / non-display 】
-
かんながら×飯能信用金庫×城西大学によるパンの共同開発(産学金連携)
Project Year: 2023.04 -
オーネスティグループが運営するかんながら、飯能信用金庫、城西大学による産金学連携事業
-
ときがわ町に対する魚食推進の取組
Project Year: 2023 -
-
毛呂山町にバーチャル商店を作る楽しいプロジェクトー管理栄養士養成課程学生による苺の里StrawberryGardenへのレシピ提案ー
Project Year: 2022.04 - 2024.03
管理栄養士課程学生による苺の里StrawberryGardenへのレシピ提案
-
がん患者向けメニュー開発に関する取組
Project Year: 2018 -
Papers 【 display / non-display 】
-
毛呂山町のお店を元気にする楽しいプロジェクト ‐他学科横断学生による地域洋菓子店のためのレシピ開発の取組‐
渕上絢音、中里見真紀、内田博之、朴美善、タンセオクン、増山隆
地域と大学―城西大学・城西短期大学地域連携センター紀要― 2025.03
-
ときがわ町における高齢者世代に向けた魚食推進食育活動―健康食生活教室「1日1品は魚料理!」―
中里見 真紀、深谷 睦、内田 博之、松本 明世、真野 博
地域と大学―城西大学・城西短期大学地域連携センター紀要― ( 4 ) 78 - 83 2024.03
Authorship:Lead author
-
管理栄養士養成課程に在籍する学生および管理栄養士有資格大学院生による埼玉県民への魚食推進食育活動―アトレマルヒロ2023アカデミックフェスティバルにおける実践報告―
深谷 睦、中里見 真紀、立花 千聖、真野 博、内田 博之
地域と大学―城西大学・城西短期大学地域連携センター紀要― ( 4 ) 88 - 94 2024.03
-
管理栄養士養成課程学生によるパンの共同開発の取組―埼玉県産の食材にこだわって―
渕上 絢音、中里見 真紀、内田 博之
地域と大学―城西大学・城西短期大学地域連携センター紀要― ( 4 ) 134 - 135 2024.03
-
3 82 - 83 2023.03
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)
Misc 【 display / non-display 】
-
魚にアブラで脳も健康に!
中里見 真紀
広報ときがわ 2024.05
-
身体に良いアブラが豊富な魚を食べよう!! その2
中里見 真紀
広報ときがわ 2023.05
-
身体に良いアブラが豊富な魚を食べよう !!
中里見 真紀
広報ときがわ 2023.04
Presentations 【 display / non-display 】
-
薬学部学生を対象とした多職種連携によるがん患者向けメニュー開発の取 組とその教育効果
深谷 睦、中里見 真紀、古屋 牧子、水野 文夫、神内 伸也、岡﨑 真理、杉田 義昭、日比野 康英、内田 博之、富田 仁美、加藤 健司、根岸 洋康、水戸部 夏実、須永 克佳
日本薬学会第145年会
Event date: 2025.03
-
日本人の栄養不良の二重負荷について(第2報)-肥満者割合の年次推移と将来推計-
内田 博之、堀 由美子、田中真奈実、渕上 絢音、中里見 真紀、小田 切陽一
第83回日本公衆衛生学会
Event date: 2024.10
-
がん患者向け情報Web作成が薬学部生の 社会人基礎力および専門力に与える影響
中里見 真紀、深谷 睦、古屋 牧子、神内 伸也、 岡崎 真理、杉田 義昭、日比野 康英、内田 博之、須永 克佳
第71回日本栄養改善学会
Event date: 2024.09
-
がん患者向けメニュー開発が薬学部生の 社会人基礎力および専門力に与える影響
深谷 睦、中里見 真紀、古屋 牧子、水野 文夫、神内 伸也、岡﨑 真理、杉田 義昭、日比野 康英、内田 博之、富田 仁美、加藤 健司、根岸 洋康、須永 克佳
第71回日本栄養改善学会
Event date: 2024.09
-
管理栄養士養成課程学生によるハナマンテンを使用したパンの共同開発の取組
渕上 絢音、中里見 真紀、朴 美善、内田 博之
第71回日本栄養改善学会
Event date: 2024.09
Other External Funds 【 display / non-display 】
-
毛呂山町にバーチャル商店を作る楽しいプロジェクト
2022.04 - 2024.03
総務省 城西大学学長研究奨励金
-
食品と医薬品の相互作用情報にもとづいたメニュー開発と健康情報の発信に関する研究
2018.04 - 2020.03
総務省 城西大学学長研究奨励金
Grant type:Competitive
Past of Commissioned Research 【 display / non-display 】
-
健康レシピ開発支援業務委託
2017.07 - 2018.03
行田市 General Consignment Study
Teaching Experience 【 display / non-display 】
-
臨床医学Ⅲ(栄養学)
Institution:Gunma University of Health and Welfare
Social Activities 【 display / non-display 】
-
薬剤師、管理栄養士による栄養指導の検討 薬局での薬剤師と管理栄養士の連携 ~食べたいにつなげよう~
Role(s): Lecturer
みよの台薬局 ラッキー会 第322回 薬剤師向けWebセミナー 2024.11
Type:Seminar, workshop
-
越生町シェアキッチン梅凛カフェにおける管理栄養士養成課程学生によるワンデイカフェ「Smile Up Caffe」の取組
Role(s): Organizing member
2021.12
3か月に1回定期的に開催
Media Coverage 【 display / non-display 】
-
かんながらと医療栄養学科がパンを共同開発 TV or radio program
ゆずの里ケーブルテレビ 「ぶらり発見隊!?」 2024.10
-
野菜?いいえパンです 城西大生が考案、所沢で週末販売 「まるでネギ!パン」葉と柄で違う食感
東京新聞 2024.02
-
パン店「考えた人すごいわ」、鳥肌が立った“幸せの埼玉パン”販売 長さ50センチの「まるでネギ!パン」も どこの店舗、いつ売っている?
埼玉新聞 2024.02