松崎 広和 (マツザキ ヒロカズ)

MATSUZAKI Hirokazu

写真a

所属

薬学部 薬学科

職名

助教

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(医学) ( 2010年03月   北海道大学 )

  • 修士(薬学) ( 2006年03月   北海道医療大学 )

  • 学士(薬学) ( 2004年03月   北海道医療大学 )

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 神経薬理

  • 行動薬理

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 北海道医療大学   薬学部   卒業

    - 2004年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 北海道大学   医学研究科   博士課程   修了

    - 2010年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 北海道医療大学   薬学研究科   修士課程   修了

    2004年04月 - 2006年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 城西大学   薬学部   薬学科   助手

    2010年04月 - 2018年03月

  • 城西大学   薬学部   薬学科   助教

    2018年04月 - 現在

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 薬剤師

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Perfluorododecanoic Acid Induces Cognitive Deficit in Adult Rats 査読あり

    Kohei Kawabata, Hirokazu Matsuzaki, Sahoko Nukui, Mari Okazaki, Ayako Sakai, Yoichi Kawashima and Naomi Kudo

    Toxicological sciences   157 ( 2 )   421 - 428   2017年

     詳細を見る

    担当区分:第二著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/toxsci/kfx058

  • Protective Effects of Ferulic Acid against Chronic Cerebral Hypoperfusion-Induced Swallowing Dysfunction in Rats 査読あり

    Takashi Asano, Hirokazu Matsuzaki, Naohiro Iwata, Meiyan Xuan, Shinya Kamiuchi, Yasuhide Hibino, Takeshi Sakamoto and Mari Okazaki

    International journal of molecular sciences   18 ( 3 )   550   2017年

     詳細を見る

    担当区分:第二著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms18030550

  • Effects of Etanercept against Transient Cerebral Ischemia in Diabetic Rats 査読あり

    Naohiro Iwata, Hiroko Takayama, Meiyan Xuan, Shinya Kamiuchi, Hirokazu Matsuzaki, Mari Okazaki, and Yasuhide Hibino

    BioMed research international   2015   189292   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1155/2015/189292

  • Chronic Treatment with a Water-Soluble Extract from the Culture Medium of Ganoderma lucidum Mycelia Prevents Apoptosis and Necroptosis in Hypoxia/Ischemia-Induced Injury of Type 2 Diabetic Mouse Brain 査読あり

    Meiyan Xuan, Mari Okazaki, Naohiro Iwata, Satoshi Asano, Shinya Kamiuchi, Hirokazu Matsuzaki, Takeshi Sakamoto, Yoshiyuki Miyano, Hiroshi Iizuka, Yasuhide Hibino

    Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Orally administrated ascorbic acid suppresses neuronal damage and modifies expression of SVCT2 and GLUT1 in the brain of diabetic rats with cerebral ischemia-reperfusion. 査読あり

    Iwata N, Okazaki M, Xuan M, Kamiuchi S, Matsuzaki H, Hibino Y

    Nutrients   6   1554 - 1577   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 新規フェルラ酸誘導体のフリーラジカル消去能及び細胞保護作用の評価

    小山 貴大、玄 美燕、中村 梨花、山下 司、高山 淳、松崎 広和、岡﨑 真理、坂本 武史、寺前 裕之

    日本薬学会第139年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千葉  

  • シイタケ菌糸体培養培地抽出物(LEM)はラットのスコポラミンおよび虚血性学習障害を軽減する

    松﨑広和、西島かな、稲富恵美子、日比野 康英、飯塚 博、岡﨑 真理

    日本薬学会第139年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千葉  

  • 中大脳動脈閉塞/再灌流ラットにおけるクルクミン誘導体CUD003の脳保護効果

    関根 菜月、佐藤 隼人、堀越 安純、浅野 昂志、松﨑 広和、岩田 直洋、日比野 康英、玄 美燕、髙山 淳、坂本 武史、岡﨑 真理

    日本薬学会第139年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千葉  

  • 両側総頚動脈結紮ラットにおけるフェルラ酸誘導体FAD012の脳血流維持効果

    松本 花織、小林 凌晟、浅野 昂志、松﨑 広和、玄 美燕、日比野 康英、髙山 淳、坂本 武史、岡﨑 真理

    日本薬学会第139年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千葉  

  • シノプリル咽喉頭局所投与による慢性脳低灌流ラットの嚥下反射機能改善効果 国際会議

    松﨑 広和, 静谷 真帆, 北村 弘一, 岡﨑 真理

    第92回日本薬理学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 抗うつ作用を有するフェルラ酸誘導体の探索

    2017年04月 - 2020年03月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 生物学入門

    2019年04月 - 現在

  • 薬学概論

    2019年04月 - 現在

  • 薬学総合演習B

    2018年04月 - 現在

  • 薬学実習A(コンピュータ活用含む)

    2018年04月 - 現在

  • 薬学実習B

    2018年04月 - 現在

全件表示 >>

担当経験のある科目(本学以外) 【 表示 / 非表示

  • 薬理学

    機関名:幸手看護専門学校

 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 平成29年度 「ひらめき☆ときめきサイエンス」~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI

    2017年08月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 平成28年度 「ひらめき☆ときめきサイエンス」~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI

    2016年08月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生

 

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2019年04月 - 現在   OSCE対策委員会   (全学委員会)

  • 2018年04月 - 現在   薬学教育自己点検評価委員会   (部局内委員会)

  • 2018年04月 - 現在   CBT対策委員会   (部局内委員会)

  • 2018年04月 - 現在   YY基礎薬学・医療薬学教育委員会   (部局内委員会)