間 祐太朗 (ハザマ ユウタロウ)

Hazama Yutaro

写真a

所属

薬学部 薬学科

職名

助教

研究室住所

埼玉県坂戸市けやき台1−1

連絡先

連絡先

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(薬学) ( 2016年03月   城西大学 )

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 城西大学   薬学部   薬学科   卒業

    2006年04月 - 2012年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 城西大学   薬学研究科   薬学専攻   博士課程   修了

    2012年04月 - 2016年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

留学歴 【 表示 / 非表示

  • 2014年09月 - 2015年02月   UCL School of Pharmacy   Research student

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 城西大学   薬学部   薬学科   助教

    2019年04月 - 現在

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 富山大学   医学薬学研究部(医学)統合神経科学研究室   研究員

    2016年04月 - 2019年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本神経科学学会

    2021年03月 - 現在

  • 日本薬学会

    2011年04月 - 現在

  • 日本薬剤学会

    2013年04月 - 2023年05月

  • 北米神経科学学会

    2017年11月 - 2019年03月

  • 日本薬学教育学会

    2017年04月 - 2021年03月

全件表示 >>

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 薬剤師

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 霊長類海馬における空間情報符号化の神経基盤解明

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2016年04月  -  2019年03月

  • In vivo 共焦点ラマン顕微鏡を利用したイブプロフェンのヒト経皮吸収最適化に関する検討

    共同研究  

    研究期間: 2014年09月  -  2015年02月

  • タクロリムス軟膏の安全な使用を志向した皮膚状態が異なる部位に適用した場合の全身および皮膚局所移行動態の解析

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2012年04月  -  2016年03月

     詳細を見る

    アトピー性皮膚炎 (AD) の治療薬であるタクロリムス (TL) 軟膏は、皮膚適用後、皮膚局所における 作用発現が期待され、副作用の観点からその全身移行は望ましくない。TL 軟膏の適用部位となる炎症皮 膚では、その皮膚状態は多様に変化している。例えば、角層バリア能の障害や血流量の変化、血管透過 性の亢進とそれに伴う血漿成分の漏出などが挙げられる。この多様な変化が TL の全身および局所移行動 態に影響を及ぼすことが予想される。しかしながら、皮膚生理状態の変化が、TL の全身および皮膚局所 移行性にどのような影響を及ぼすのか詳細に検討した報告はない。そこで本研究では、炎症を有する皮 膚における TL の全身および皮膚局所移行性を明らかにし、それに影響を及ぼす因子を解明することを目 的とした。

  • フェンタニル貼付剤の前向き使用感調査と粘着性に関する研究

    共同研究  

    研究期間: 2010年09月  -  2012年03月

     詳細を見る

    フェンタニル貼付剤は、その製剤学的特性から、経口摂取困難な患者や在宅緩和ケア領域で、持続痛をコントロールするのに非常に適した製剤である。貼付期間中の剥れや痒みは、除痛効果の低下や貼付部位の不快感を誘発する。しかしながら、それら使用感に関する報告はあまり多く見受けられない。今回われわれは、3種類のフェンタニル貼付剤について、使用感(貼付時の感覚)調査および粘着性に関する研究を行った。フェントステープは、その高い粘着性のため剥離後の皮膚刺激感を与えることが示唆された。一方、デュロテップMTパッチおよびワンデュロパッチの部分的な剥離や脱落は、それらの粘着性の低さが要因と考えられた。がん対策基本法施行以来、緩和ケアにおけるがん疼痛治療期間が長期に及ぶ傾向にあり、本研究結果は、患者のアドヒアランスの向上や適切な薬物療法の維持のために重要な情報を与えるものと考える。

論文 【 表示 / 非表示

  • Effect of ultrasound treatment of the skin on activation of Langerhans cells and antibody production in rodents 査読あり

    Satoko Enjo, Yutaro Hazama, Soichiro Kimura, Yasunori Morimoto, Hideo Ueda

    Journal of Advanced Pharmaceutical Technology & Research   14 ( 2 )   94 - 98   2023年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4103/japtr.japtr_647_22

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.4103/japtr.japtr_647_22

  • Direct nose-to-brain delivery of diazepam via trigeminal nerve contributes to rapid seizure suppression in pentylenetetrazole-induced status epilepticus model rats 査読あり 国際誌

    Kazutoshi Watanabe, Soichiro Kimura, Yutaro Hazama, Yasunori Morimoto, Hideo Ueda

    Journal of Drug Delivery and Therapeutics   13 ( 1 )   44 - 56   2023年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Society of Pharmaceutical Technocrats  

    The purpose of our present study was to elucidate the involvement of the direct transfer to the brain after intranasal (i.n.) administration of diazepam (DZP), and to provide findings whether i.n. the administration could be used to obtain rapid onset of pharmacological action. We determined the blood and brain kinetics of DZP after administrations of i.n. and other routes, and the relationship between their concentrations and rapid seizure suppression effect; furthermore, and evaluated the distribution process of DZP to the brain. There was a negative connection between the plasma concentration and the amount of DZP delivery to the brain from the systemic circulation during the period that followed intravenous and intrarectal injection before the onset of seizure suppression. I.n. administration resulted in the seizure suppression time below the correlation curve: the seizure suppression effects were observed earlier than estimated despite the low plasma concentrations of DZP, suggesting the involvement of direct nose-to-brain delivery of DZP. The time to maximum concentration (Tmax) in the forebrain, hindbrain, olfactory bulb (OB), trigeminal nerve (TN), and cerebrospinal fluid (CSF) after i.n. the administration was 3 min, which was shorter than the Tmax of the plasma concentration. In fluorescence imaging using Rhodamin-B-base, the TN and the area of the vicinity of the thalamus had stronger fluorescence 1 and 3 min after i.n. administration, compared with the OB and CSF. In summary, direct brain delivery of DZP requires the TN and it was suggested that distribution to the vicinity of the thalamus via the TN may be connected to the quick seizure suppression effect.

  • Data on the activity of place cells in the hippocampal CA1 subfield of a monkey performing a shuttling task 査読あり 国際誌

    間 祐太朗, 田村 了以

    Data in Brief   26   1044672   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    This data article provides spike-timestamps of place cells recorded in a male Japanese monkey and the animal's sequential positions during the performance of a shuttling task on a rectangular track. All data were recorded in the right hippocampal CA1 subfield, while the monkey performed the task under a freely behaving condition. These were the source data on the monkey place cells in our related research article entitled "Effects of self-locomotion on the activity of place cells in the hippocampus of a freely behaving monkey" [1]. In addition, here we show a movement directional activity of a place cell in two-dimensional space as an example of data utilization. The source data are freely accessible [2] and can be used by other researchers to obtain new insights into place cells, such as functional differences between animal species.

    DOI: 10.1016/j.dib.2019.104467

  • Effects of self-locomotion on the activity of place cells in the hippocampus of a freely behaving monkey. 査読あり 国際誌

    Yutaro Hazama, Ryoi Tamura

    Neuroscience Letters   701   32 - 37   2019年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    The activity of hippocampal cell assemblies is considered to function as the neural substrate for a cognitive map in various animal species. The firing rate of hippocampal place cells increases when an individual animal reaches a specific location in an environment. Although cumulative views on place cells have been revealed by studies using rodents under free-behavior conditions, few studies have addressed the spatial representation provided by hippocampal neurons in primates. Moreover, although previous work in rats has demonstrated the importance of locomotion velocity and direction in the spatially selective discharge of hippocampal neurons, it remains unknown whether a corresponding phenomenon exists in the primate hippocampus. In the present study, we recorded the activity and investigated the spatial representation of the hippocampal neurons in a freely behaving monkey performing a shuttle-movement task. We observed increased activity in a subset of hippocampal neurons (place cells) when the monkey crossed a particular location. Many of the monkey place cells exhibited sensitivity to locomotion velocity rather than to locomotion direction. These results suggest the existence of primate hippocampal place cells comparable to those in rodents, with the exception that, in primates, velocity information has a stronger impact on place cell activity than directional information.

    DOI: 10.1016/j.neulet.2019.02.009.

    PubMed

  • Preclinical study of tacrolimus ointment for prevention of its systemic absorption in atopic dermatitis model mice according to their skin conditions 査読あり

    Yutaro Hazama, Wataru Uchida, Toshihisa Maekawa,Ryotaro Miki, Shinji Oshima, Yuya Egawa, Osamu Hosoya, Toshinobu Seki

    Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences   43 ( 9 )   477 - 491   2017年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences  

    Tacrolimus (TL) is used topically for atopic dermatitis (AD) treatment. In AD, the skin shows various physiological alterations across individuals, body sites, and time-courses. Our previous study using rats showed that alterations in the skin barrier function and skin blood flow affected systemic absorption of topically applied TL. In this study, we performed an in vivo skin absorption study using NC/Nga mice repeatedly administered Dermatophagoides farinae extract as an AD animal model to assess skin barrier function and skin blood flow. We used three types of TL ointment: or iginal TL ointment (Protopic® 0.1% ointment) and liquid paraffin-diluted TL ointment with or without adrenaline (0.5w /w%) to suppress systemic absorption of TL. Skin barrier function correlated positively with the systemic absorption of TL in AD skin as well as in tape-stripped rat skin, and dilution of TL ointment suppressed TL absorption and showed high skin TL retention. Although skin blood flow affected TL absorption as the skin barrier was disrupted, the distinct relationship among skin blood flow, TL absorption, and the effect of combined-use of adrenaline was unclear. The relationship between blood and skin disposition of TL was biphasic—the ratio of blood to skin disposition increased rapidly at an inflection point. These results demonstrate that the dilution of TL ointment is useful for increasing treatment safety while retaining efficacy. The observed relationship between TL behavior and skin barrier function in AD model mice may also occur in AD patients and needs to be confirmed in further studies.

    DOI: 10.5649/jjphcs.43.477

    その他リンク: http://libir.josai.ac.jp/il/meta_pub/G0000284repository_JOS-jjphcs.43.477

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 低強度超音波刺激によるジアゼパムのタンパク結合能の可逆的変調に関する検討

    間 祐太朗、 鳥羽 俊邦, 渡邊 一理, 遠城 聡子, 木村 聡一郎, 上田 秀雄

    日本薬学会第143年会(札幌) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • DZP溶液を鼻腔内にsprayおよびdrop投与したときの脳移行特性の比較検討

    渡邊 一理, 間 祐太朗, 木村 聡一郎, 上田 秀雄

    日本薬学会第143年会(札幌) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 表皮ランゲルハンス細胞による抗原獲得に対する超音波適用の影響

    遠城 聡子, 伊東 将輝, 間 祐太朗, 木村 聡一郎, 上田 秀雄

    日本薬学会第143年会(札幌) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ジアゼパム溶液の鼻腔内投与液量を変化させたときの粘膜吸収面積と全身吸収性および痙攣抑制効果の関係に関する検討

    渡邊一理, 遠藤美波, 間祐太朗, 木村聡一郎, 森本雍憲, 上田秀雄

    日本薬学会第142年会(名古屋) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語  

  • 超音波適用した皮膚における表皮中サイトカインの発現変動とランゲルハンス細胞の活性化の関係

    遠城聡子, 中野花鈴, 間祐太朗, 木村聡一郎, 森本雍憲, 上田秀雄

    日本薬学会第142年会(名古屋) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語  

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 低強度パルス超音波刺激によるミクログリア機能調節を介した睡眠障害治療の検討

    2022年04月 - 2025年03月

    科学研究費補助金  若手研究

    間祐太朗

 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 模擬授業「AI vs 薬剤師〜人らしい仕事ってなに?〜」

    役割:講師

    埼玉県立久喜北陽高等学校  2022年10月

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 模擬授業「AI vs 薬剤師〜人らしい仕事ってなに?〜」

    役割:講師

    埼玉県立南稜高等学校  2020年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

 

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2023年04月 - 現在   YY教科委員会(YY基礎薬学教育委員会)   (部局内委員会)

  • 2023年04月 - 現在   広報委員会(薬学科委員長)   (部局内委員会)

  • 2021年04月 - 現在   YY教科委員会(作問WG データベース化)   (部局内委員会)

  • 2021年04月 - 現在   広報委員会(ホームページ(パンフレット)担当)   (部局内委員会)

  • 2021年04月 - 現在   教育支援委員会   (部局内委員会)

全件表示 >>